ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901009161765484   更新日: 2025年02月09日

佐藤 玄

サトウ ハジメ | SATO Hajime
クリップ
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  大学院農学生命科学研究科 応用生命工学専攻   助教
研究分野 (1件): 生物有機化学
研究キーワード (4件): 酵素工学 ,  有機化学 ,  天然物化学 ,  計算化学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 計算化学を利活用したVariexenol生合成の反応制御機構の解析と合理的改変
  • 2022 - 2027 計算科学の利活用による未知生合成経路の解明と未踏天然物の創出
  • 2021 - 2024 理論と実験の協奏による未踏天然物化学の開拓
  • 2022 - 2024 計算化学・有機合成化学・生化学を基盤としたテルペン環化反応の解析
  • 2021 - 2024 計算化学を用いたテルペン環化酵素と酸化酵素の反応機構解析と機能改変
論文 (28件):
  • Hiroto Matsui, Yohei Morishita, Takashi Yamamoto, Taro Ozaki, Akihiro Sugawara, Yui Masumoto, Mamoru Watanabe, Ayumi Watanabe, Hajime Sato, Junichiro Kanazawa, et al. Discovery and Theoretical Studies of Nonenzymatic Polyketide Dimerizations of Chaetophenols. Organic Letters. 2025
  • Yuichiro Watanabe, Takahiro Hashishin, Hajime Sato, Taro Matsuyama, Masaya Nakajima, Jun-ichi Haruta, Masanobu Uchiyama. DFT Study on Retigerane-Type Sesterterpenoid Biosynthesis: Initial Conformation of GFPP Regulates Biosynthetic Pathway, Ring-Construction Order and Stereochemistry. JACS Au. 2024. 4. 9. 3484-3491
  • Hajime Sato. Theoretical Study of Natural Product Biosynthesis Using Computational Chemistry. Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 2024. 72. 6. 524-528
  • Tohru Abe, Haruna Shiratori, Kosuke Kashiwazaki, Kazuma Hiasa, Daijiro Ueda, Tohru Taniguchi, Hajime Sato, Takashi Abe, Tsutomu Sato. Structural-model-based genome mining can efficiently discover novel non-canonical terpene synthases hidden in genomes of diverse species. Chemical Science. 2024. 15. 27. 10402-10407
  • Moe Nakano, Rintaro Gemma, Hajime Sato. Unraveling the role of prenyl side-chain interactions in stabilizing the secondary carbocation in the biosynthesis of variexenol B. Beilstein Journal of Organic Chemistry. 2023. 19. 1503-1510
もっと見る
MISC (5件):
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 東京大学 大学院薬学系研究科 博士課程
  • 2011 - 2013 東京大学 大学院薬学系研究科 修士課程
  • 2007 - 2011 東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2025/01 - 現在 東京大学 大学院農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 助教
  • 2021/10 - 2025/03 JST さきがけ研究員(兼任)
  • 2021/01 - 2024/12 山梨大学 工学部 応用化学科 特任助教(PI)(MEXT 卓越研究員)
  • 2020/04 - 2020/12 千葉大学 大学院 薬学研究院 学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2018/04 - 2020/03 千葉大学 大学院薬学研究院 特任助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/04 - 化学情報協会 JAICI 賞
  • 2023/03 - 日本薬学会 奨励賞
  • 2021/12 - 山梨大学 令和3年度 「若手研究者等の表彰」最優秀賞
  • 2021/06 - 日本薬学会 生薬天然物部会 令和3年度 奨励研究 計算化学と実験科学の協奏による天然物生合成経路の解明
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る