研究者
J-GLOBAL ID:201901009548065499   更新日: 2024年05月31日

近藤 喜太

コンドウ ヨシタカ | Yoshitaka Kondo
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 外科学一般、小児外科学 ,  病態神経科学 ,  消化器外科学
研究キーワード (7件): サルコーマ ,  前皮神経絞扼症候群 ,  低侵襲手術 ,  献体外科トレーニング ,  陰圧閉鎖療法 ,  腹腔鏡外科 ,  炎症性腸疾患
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 潰瘍性大腸炎におけるRNA編集に基づく発症機序解明と発癌予測バイオマーカーの探求
  • 2008 - 2010 大腸腫瘍に対する非侵襲的診断方法による総合的診断の確立
論文 (282件):
  • 萱野 真史, 高木 弘誠, 山田 元彦, 近藤 喜太, 木村 次郎, 木村 裕司, 安井 和也, 藤 智和, 楳田 祐三, 藤原 俊義. 鼠径ヘルニア術後、膀胱上窩ヘルニアに対して腹腔鏡下根治術を施行した1例. 日本内視鏡外科学会雑誌. 2023. 28. 7. 1932-1932
  • Fuminori Teraishi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Shunsuke Kagawa, Rie Tamura, Yoshikazu Matsuoka, Hiroshi Morimatsu, Toshiyoshi Fujiwara. Clinical Impact of Prehabilitation on Elective Laparoscopic Surgery in Frail Octogenarians With Colorectal Cancer. Anticancer research. 2023. 43. 12. 5597-5604
  • 新田 薫, 垣内 慶彦, 庄司 良平, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義. 病理組織学的に膵浸潤を認めた壁外発育型胃GISTの1例. 日本臨床外科学会雑誌. 2023. 84. 11. 1829-1829
  • 森分 和也, 野間 和広, 松本 佑, 河崎 健人, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, et al. 膵頭十二指腸切除術後の胸部食道癌に対して遊離空腸間置再建を伴うロボット支援下食道亜全摘術を施行し得た1例. 日本臨床外科学会雑誌. 2023. 84. 11. 1829-1830
  • 松本 祐, 野間 和広, 前田 直見, 橋本 将志, 加藤 卓也, 菊池 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, et al. バイパス術の有効性の検証. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. O7-1
もっと見る
MISC (148件):
  • 近藤喜太, 金谷信彦, 森分和也, 重安邦俊, 藤原俊義, 藤原俊義, 藤原俊義, 藤原俊義. 消化器外科Special Lectures 第17回 炎症性腸疾患の外科的治療. 消化器外科. 2024. 47. 3
  • 井口 俊博, 平岡 佐規子, 青山 祐樹, 竹井 健介, 井川 翔子, 竹内 桂子, 高原 政宏, 近藤 喜太. 消化管疾患と性差 女性IBD患者における月経周期と腹部症状との関わりを探る. 日本高齢消化器病学会誌. 2022. 25. 1. 144-144
  • 伊木道子, 垣内慶彦, 庄司良平, 新田薫, 近藤喜太, 黒田新士, 香川俊輔, 藤原俊義. 多系統萎縮症(Shy-Drager症候群)を基礎疾患に有する患者に発症した逆行性腸重積の1例. 日本臨床外科学会雑誌. 2022. 83. Supplement (Web)
  • 寺石文則, 寺石文則, 中村峻輔, 高橋一剛, 武田正, 垣内慶彦, 重安邦俊, 重安邦俊, 近藤喜太, 黒田新士, et al. 当施設におけるロボット支援下直腸手術の導入と短期治療成績. 日本ロボット外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 14th
  • 矢野修也, 永坂岳司, 重安邦俊, 近藤喜太, 岸本浩行, 母里淑子, 山口佳之. 結腸脾弯曲のD3郭清の明確化には,横行結腸脾弯曲は脾静脈を,下行結腸脾弯曲は下腸間膜静脈を軸にする腸間膜化が重要である. 日本大腸肛門病学会雑誌(Web). 2022. 75. 9
もっと見る
書籍 (3件):
  • あなたも名医! : 比べてわかる!潰瘍性大腸炎とクローン病 : 現場で知りたいIBD診療のすべて
    日本医事新報社 2021 ISBN:9784784966776
  • 臨床雑誌 外科 外科におけるカテーテル管理のコツ
    南江堂 2019
  • 総合診療 ナゾの痛み診療ストラテジー
    医学書院 2019
講演・口頭発表等 (35件):
  • 内視鏡外科手術におけるカダバーサージカルトレーニング遠隔手術指導シミュレーションの実際
    (第35回日本内視鏡外科学会総会 2022)
  • 外科医不足に対してCadaver Surgical Trainingが果たす役割
    (第84回日本臨床外科学会総会 2022)
  • 消化器外科手術におけるNPWT-CINPTの使用経験を踏まえて-
    (第19回日本在宅医療連合学会オンラインセミナー 2022)
  • 消化器外科手術における創感染予防の新潮流
    (第35回日本感染症外科学会総会 2022)
  • 腹壁神経解剖の実際を真剣に学ぶ〜アウトカム強化の追求〜
    (第17回日本腹腔鏡下ヘルニア手術手技研究会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2013 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 消化器外科学
  • 1996 - 2002 岡山大学 医学部 医学科
  • 1994 - 1996 東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学
  • 1990 - 1994 東京大学 工学部 航空学科
学位 (2件):
  • 医学博士 (岡山大学)
  • 工学修士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学 助教
  • 2016/09 - 現在 岡山大学病院 炎症性腸疾患センター 副センター長
  • 2012/04 - 2019/03 岡山大学病院 低侵襲治療センター 助教
  • 2007/04 - 2012/03 岡山大学病院 消化管外科 医員
  • 2004/04 - 2007/03 尾道市立市民病院 外科 医員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る