ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901009914715000   更新日: 2024年11月11日

深田 俊幸

フカダ トシユキ | Fukada Toshiyuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://p.bunri-u.ac.jp/lab22/
研究分野 (2件): 医療薬学 ,  薬系衛生、生物化学
研究キーワード (9件): 再生医療 ,  iPS細胞 ,  結合組織 ,  皮膚 ,  創薬研究 ,  がん ,  細胞内シグナル伝達 ,  亜鉛トランスポーター ,  亜鉛シグナル
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 唾液腺腫瘍組織発生ダイナミクスの制御機構
  • 2020 - 2024 歯の形態形成における亜鉛トランスポーターの役割とメカニズムの解明
  • 2020 - 2023 亜鉛シグナルと顎骨炎症との関わり:亜鉛シグナルの制御に基づく新しい治療戦略の構築
  • 2020 - 2023 亜鉛シグナリングの機序解明と,その制御に基づく創薬および再生医療研究
  • 2019 - 2023 唾液腺腫瘍組織発生における亜鉛シグナル制御機構の解明
全件表示
論文 (102件):
  • Yunosuke Ikeda, Rika Yasuhara, Junichi Tanaka, Hiroko Ida-Yonemochi, Haruhiko Akiyama, Keishi Otsu, Ikuya Miyamoto, Hidemitsu Harada, Hiroyuki Yamada, Toshiyuki Fukada, et al. PLAG1 overexpression in salivary gland duct-acinar units results in epithelial tumors with acinar-like features: Tumorization of luminal stem/progenitor cells may result in the development of salivary gland tumors consisting of only luminal cells. Journal of oral biosciences. 2024
  • Masaki Shoji, Takuto Ohashi, Saki Nagase, Haato Yuri, Kenta Ichihashi, Teruhisa Takagishi, Yuji Nagata, Yuki Nomura, Ayako Fukunaka, Sae Kenjou, et al. Possible involvement of zinc transporter ZIP13 in myogenic differentiation. Scientific reports. 2024. 14. 1. 8052-8052
  • Toshiyuki Fukada. Late Prof. Dr. Ananda Prasad "The legend and the father of zinc biology". Journal of trace elements in medicine and biology : organ of the Society for Minerals and Trace Elements (GMS). 2023. 80. 127276-127276
  • 島田 正晴, 大橋 拓人, 福中 彩子, 小川 万裕, 馬 映竹, 佐藤 隆史, 滝沢 琢己, 深田 俊幸, 藤谷 与士夫. ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し,筋力低下が起こる. 日本体質医学会雑誌. 2023. 85. 2. 126-126
  • Takafumi Hara, Emi Yoshigai, Takuto Ohashi, Toshiyuki Fukada. Zinc in Cardiovascular Functions and Diseases: Epidemiology and Molecular Mechanisms for Therapeutic Development. International journal of molecular sciences. 2023. 24. 8
もっと見る
MISC (150件):
  • 島田 正晴, 福中 彩子, 大橋 拓人, 筧 佐織, 川端 麗香, 綿田 裕孝, 滝沢 琢己, 上住 聡芳, 深田 俊幸, 藤谷 与士夫. Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 295-295
  • 島田 正晴, 福中 彩子, 大橋 拓人, 筧 佐織, 川端 麗香, 綿田 裕孝, 滝沢 琢己, 上住 聡芳, 深田 俊幸, 藤谷 与士夫. Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明. The Kitakanto Medical Journal. 2024. 74. 2. 189-189
  • 原 貴史, 吉開 会美, 深田 俊幸. 【微量元素みいつけた 生理作用・疾患・くすりと食品にクローズアップ!】ヒトのからだに微量元素が必要なワケ 金属タンパク質と金属酵素. 薬局. 2024. 75. 3. 319-321
  • 庄司 正樹, 深田 俊幸, 藤谷 与士夫. 脊椎手掌異形成型エーラス・ダンロス症候群患者iPS細胞を用いた骨格筋疾患の創薬および再生医療研究. 徳島文理大学研究紀要. 2024. 107. 54-54
  • 島田 正晴, 福中 彩子, 大橋 拓人, 筧 佐織, 川端 麗香, 大津 義晃, 綿田 裕孝, 上住 聡芳, 深田 俊幸, 滝沢 琢己, et al. Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 2. 252-252
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • 亜鉛シグナリング(第2版)
    2020 ISBN:9789811505560
  • Zinc signals in cellular functions and disorders
    Springer 2014 ISBN:9784431551133
学歴 (3件):
  • 1994 - 1998 大阪大学大学院 医学系研究科博士課程
  • 1990 - 1992 広島大学大学院 生物圏科学研究科修士課程
  • 1986 - 1990 広島大学大学院 生物生産学部 生物生産学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2015/04 - 現在 徳島文理大学薬学部薬学科 病態分子薬理学研究室 教授
  • 2014/04 - 2015/03 昭和大学歯学部 口腔病態診断科学講座口腔病理学部門 助教
  • 2013/04 - 2014/03 理化学研究所 統合生命医科学研究センター 恒常性ネットワーク研究チーム 上級研究員
  • 2003/02 - 2013/03 理化学研究所 免疫アレルギー科学総合研究センター サイトカイン制御研究グループ 上級研究員
  • 1999/04 - 2003/01 Cold Spring Harbor Laboratory 博士研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2021/05 - 2023/04 国際亜鉛生物学会 会長
受賞 (11件):
  • 2021/10 - 日本微量元素学会 学会賞 亜鉛トランスポーターの機能破綻による新しい病気の発見と、 個体恒常性における亜鉛シグナルの役割に関する研究
  • 2011/03 - 神奈川難病研究財団賞
  • 2010/06 - 第5回トランスポーター研究会 優秀賞
  • 2010/03 - 第5回口腔医科学フロンティア 奨励賞
  • 2009/11 - The 26th Naito Conference Best Poster Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る