研究者
J-GLOBAL ID:201901010022366263   更新日: 2024年01月30日

前原 由喜夫

マエハラ ユキオ | Maehara Yukio
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 認知科学 ,  教育心理学
研究キーワード (3件): 親切 ,  心の理論 ,  ワーキングメモリ
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 利益追求志向性の個人差が認知機能や学習動機づけに及ぼす影響の探究
  • 2021 - 2024 「PenはKeyboardよりも強し」なのか
  • 2020 - 2023 ワーキングメモリ・トレーニングの「負の効果」を越えて
  • 2018 - 2021 世界標準のLiteracy育成プログラム開発のための基礎研究-時間・身体・過程ー
  • 2016 - 2019 利他的動機づけが認知的コントロール能力に及ぼす影響の解明
論文 (18件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • ワーキングメモリの探究 : アラン・バドリー主要論文集
    北大路書房 2020 ISBN:9784762830945
  • Memory in a social context: Brain, mind, and society
    Springer 2018 ISBN:9784431568292
  • 心の理論-第2世代の研究へ
    新曜社 2016 ISBN:9784788514676
  • 高校生のための心理学講座-こころの不思議を解き明かそう
    誠信書房 2016 ISBN:9784414311150
  • 心を読みすぎる-心の理論を支えるワーキングメモリの心理学
    京都大学学術出版会 2014 ISBN:9784876983964
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 京都大学 教育学研究科 博士後期課程
  • 2004 - 2006 京都大学 教育学研究科 修士課程
  • 2000 - 2004 京都大学 教育学部
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2014/04 - 現在 長崎大学 教育学部 准教授
  • 2013/05 - 2014/03 科学技術振興機構 ERATO 研究員
  • 2013/04 - 2013/04 京都大学 教育学研究科 研究員
  • 2010/04 - 2013/03 日本学術振興会 慶應義塾大学 特別研究員PD
  • 2009/04 - 2010/03 日本学術振興会 京都大学 特別研究員PD
委員歴 (2件):
  • 2018/03 - 2019/03 第79回九州心理学会 プログラム委員
  • 2015/06 - 2016/07 第31回国際心理学会 プログラム委員
受賞 (3件):
  • 2014/09 - 日本心理学会 優秀論文賞
  • 2013/01 - 社会神経科学研究会 トラベルアワード
  • 2006/03 - 京都大学 教育学研究科 修士課程修了生総代
所属学会 (4件):
American Psychological Association ,  日本認知心理学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る