ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901010128565494   更新日: 2024年12月21日

丹羽 文生

Fumio Niwa
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 政治学
研究キーワード (2件): 日本外交史 ,  政治過程論
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 『一帯一路』による近隣中小国地域への作用と反作用:政治経済学的ミクロアプローチ
論文 (15件):
  • Belt and Road Initiative and Free and Open Indo-Pacific:Focusing on the Examination of Abe’s Diplomacy toward China. 南アジア・アフェアーズ. 2023. 19. 6-15
  • A Study on Kishi diplomacy and Japan-India Relations. 南アジア・アフェアーズ. 2022. 18. 6-20
  • 自民党青年局と台湾 : その歴史的諸相. 拓殖大学台湾研究. 2021. 5. 1-22
  • 鄧麗君(テレサ・テン)と「二つの祖国」:その政治的パワーについて. 海外事情. 2020. 68. 5. 94-107
  • 日華協力委員会の研究. 拓殖大学台湾研究. 2020. 4. 1-27
もっと見る
MISC (46件):
  • 丹羽文生. 安倍長期政権のレガシー : いよいよ「終活」モードに. 金融財政business. 2019. 10874. 4-7
  • 丹羽文生. 「岸破義信」から「河泉敏信」へ : 加速する安倍後継争い. 改革者. 2019. 60. 12. 32-35
  • 丹羽 文生. 正念場を迎えた安倍外交 : その成果と課題を探る. 改革者. 2019. 60. 8. 28-31
  • 丹羽 文生. 行き詰まりを見せる安倍外交 : 進展なき「最重要課題」. 金融財政business. 2019. 10843. 4-7
  • 丹羽 文生. 平成政治史を総括する : 混乱から安定へ. 金融財政business. 2019. 10815. 4-7
もっと見る
書籍 (15件):
  • 「伴睦二世」の戦後史:大野明とつや子の政治人生
    振学出版 2023
  • 日本政治史入門
    一藝社 2022
  • 第二次安倍政権の光と影
    志學社 2021
  • 評伝 大野伴睦:自民党を作った大衆政治家
    並木書房 2021
  • 政治学入門
    一藝社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • 台湾の「新南向政策」と中国の「一帯一路」(モデレーター)
    (日本臨床政治学会シンポジウム「台湾の『新南向政策』と中国の『一帯一路』」 2018)
  • 日台関係と中国:「72年体制」の再検証
    (日本戦略研究フォーラム第39回定例シンポジウム「運命共同体としての日米台関係:中国の脅威にどう立ち向かうか」(主催:日本戦略研究フォーラム) 2018)
  • 戦後日中関係と台湾問題:『「日中問題」という「国内問題」:戦後日本外交と中国・台湾』を著して
    (日本臨床政治学会定例研究会(主催:日本臨床政治学会) 2018)
  • アジアにおける政治・経済・文化の変容(討論者)
    (2018年度日本臨床政治学会東京大会(主催:日本臨床政治学会) 2018)
  • 台湾の政治・経済情勢(討論者)
    (2017年度日本臨床政治学会奈良大会(主催:日本臨床政治学会) 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2004 - 2007 東海大学大学院 政治学研究科 政治学専攻博士課程後期
学位 (1件):
  • 博士(安全保障)
経歴 (15件):
  • 2023/04 - 現在 拓殖大学 国際日本文化研究所 所長
  • 2022/04 - 現在 拓殖大学 政経学部 法律政治学科 教授
  • 2018/04 - 現在 岐阜女子大学 特別客員教授
  • 2017/04 - 現在 拓殖大学 国際日本文化研究所 兼担研究員
  • 2017/04 - 2023/03 拓殖大学 海外事情研究所附属台湾研究センター センター長
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/10 - 現在 一般社団法人国家ビジョン研究会 国際外交・安全保障問題分科会委員
  • 2023/06 - 現在 公益財団法人日韓文化協会 理事
  • 2021/10 - 現在 一般社団法人インド太平洋戦略研究センター 監事
  • 2021/04 - 現在 防衛法学会 理事
  • 2015/05 - 現在 一般社団法人日本戦略研究フォーラム 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/11 - 拓殖大学 総長表彰
  • 2018/09 - 日本臨床政治学会 出版賞
所属学会 (4件):
日本臨床政治学会 ,  防衛法学会 ,  日本選挙学会 ,  日本政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る