研究者
J-GLOBAL ID:201901010216081359   更新日: 2023年05月11日

山中 由実

ヤマナカ ユミ | YAMANAKA Yumi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 食品科学
研究キーワード (5件): 食品組織 ,  物性 ,  おいしさ ,  調理加工工程 ,  熱源
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2018 天ぷらのおいしさの評価について
論文 (7件):
  • 小川宣子, 小林由実, 山中なつみ. ガス加熱とIHの違いが炒め加熱調理と焼き加熱調理に及ぼす影響 -炒飯, ほうれん草炒め, 厚焼き卵の仕上がりの比較-. 日本家政学会誌. 2021. 72. 11. 739-749
  • 小川 宣子, 小林 由実, 山中 なつみ, 加藤 邦人. ガス加熱とIHの違いがゆで加熱調理に及ぼす影響 -ガラス鍋を用いたスパゲッティーのゆで加熱調理を事例として-. 日本家政学会誌. 2019. 70. 9. 601-608
  • 櫟 彩見, 小林 由実, 小川 宣子. 視覚情報を用いたとろみ調整食品における目安の検討. 日本家政学会誌. 2018. 69. 1. 37-43
  • 小川 宣子, 小林 由実, 山中 なつみ, 河原 ゆう子, 河合 大輔. ガス加熱とIHの違いが蒸し加熱調理に及ぼす影響-赤飯の仕上がりの比較から-. 日本家政学会誌. 2017. 68. 9. 468-477
  • 小川 宣子, 小林 由実, 山中 なつみ, 田中 喜典. 炊飯溶液中のカルシウムとナトリウムが飯の性状に及ぼす影響(第2報)家庭用軟水装置で処理した水の影響. 日本家政学会誌. 2013. 64. 5. 225-231
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2012/09 - 日本家政学会中部支部 日本家政学会中部支部大会発表奨励賞 熱源の違いが赤飯の出来上がりに及ぼす影響-ガス加熱とIH加熱の比較-
所属学会 (3件):
日本食品科学工学会 ,  日本家政学会 ,  日本調理科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る