研究者
J-GLOBAL ID:201901010433820372   更新日: 2024年05月19日

木村 昌弘

KIMURA MASAHIRO
所属機関・部署:
職名: 心臓血管センター 副センター長
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (4件): ノンコーディングRNA ,  Hippoシグナル ,  肺高血圧 ,  動脈硬化
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 肺高血圧症病態におけるHOX遺伝子の関与と治療応用の探索
論文 (40件):
  • Yuki Obayashi, Yasuaki Takeji, Tomohiko Taniguchi, Takeshi Morimoto, Shinichi Shirai, Takeshi Kitai, Hiroyuki Tabata, Nobuhisa Ohno, Ryosuke Murai, Kohei Osakada, et al. Concomitant Mitral Regurgitation in Severe Aortic Stenosis - Insights From the CURRENT AS Registry-2. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024
  • Sijia Xu, Hiroki Shiomi, Yugo Yamashita, Satoshi Koyama, Takahiro Horie, Osamu Baba, Masahiro Kimura, Yasuhiro Nakashima, Naoya Sowa, Koji Hasegawa, et al. CRISPR-Cas9-guided amplification-free genomic diagnosis for familial hypercholesterolemia using nanopore sequencing. PloS one. 2024. 19. 3. e0297231
  • Masahiro Kimura, Chisato Miura, Tomohiro Osaki, Teruki Takeda, Hiroshi Mabuchi. Contrast drainage through pre-existing transseptal route during left bundle branch area pacing. HeartRhythm Case Reports. 2024. 10. 1. 96-99
  • Masahiro Kimura, Teruki Takeda, Yasushi Tsujino, Yuichi Matsumoto, Masayuki Yamaji, Tomoko Sakaguchi, Keiko Maeda, Hiroshi Mabuchi, Tomoyuki Murakami. Assessing the efficacy of saline flush in frequency-domain optical coherence tomography for intracoronary imaging. Heart and Vessels. 2023. 39. 4. 310-318
  • Sawa Miyagawa, Takahiro Horie, Tomohiro Nishino, Satoshi Koyama, Toshimitsu Watanabe, Osamu Baba, Tomohiro Yamasaki, Naoya Sowa, Chiharu Otani, Kazuki Matsushita, et al. Inhibition of microRNA-33b in humanized mice ameliorates nonalcoholic steatohepatitis. Life science alliance. 2023. 6. 8
もっと見る
MISC (18件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • Long-Term Outcomes Following Treatment of In-Stent Restenosis of Drug-Eluting Stents
    (第88回日本循環器学会学術集会 2024)
  • 生理食塩水を用いたOCTフラッシュの検討
    (第42回日本心血管インターベンション治療学会 近畿地方会 2024)
  • 診断からペースメーカー植え込みまでの期間に関する検討
    (第16回植込みデバイス関連冬季大会 2024)
  • Non-EP specialistによる左脚領域ペーシング -単施設における経験の検討-
    (第16回植込みデバイス関連冬季大会 2024)
  • 左脚領域ペーシング時に中隔壁への造影剤流入を認めた1例
    (第3回日本不整脈心電学会近畿支部地方会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2019 京都大学大学院 医学研究科
  • 2003 - 2009 神戸大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 湖東記念病院
  • 2019/04 - 2021/03 京都大学附属病院 循環器内科 医員
  • 2014/04 - 2015/03 田附興風会医学研究所 北野病院 医員
  • 2011/04 - 2014/03 田附興風会医学研究所 北野病院 後期研修医
  • 2009/04 - 2011/03 田附興風会医学研究所 北野病院 初期研修医
受賞 (6件):
  • 2020/09 - 日本循環器学会 2020年度日本循環器学会基礎研究助成
  • 2020/07 - 日本動脈硬化学会 第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会 優秀演題
  • 2019/12 - 国際心臓研究会(ISHR)日本部会 Best Presentation Award (Featured Research Session, CVMW 2019)
  • 2019/07 - Basic Cardiovascular Sciences 2019 Scientific Sessions 2019 Paul Dudley White International Scholar
  • 2019/06 - 国際心臓研究会(ISHR)日本部会 Travel Award
全件表示
所属学会 (7件):
Slender Club Japan ,  日本心血管インターベンション治療学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  国際心臓研究会(ISHR)日本支部会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る