研究者
J-GLOBAL ID:201901010687880804   更新日: 2024年05月25日

島村 典子

Shimamura Noriko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (3件): 中国語学 ,  中国語教育 ,  認知言語学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 文章表現力を育成し「主体的に書く」ための複合的な中国語作文教育モデルの構築
  • 2020 - 2023 複言語・複文化活動を通した共同体での発展的学び:連携型アクションリサーチの試み
  • 2017 - 2020 複言語・複文化活動を通した学びの共同体の構築と有効性:外国語系学部と地域の協働
論文 (17件):
  • 島村典子, 葉懿萱. 東呉大学(台湾)との連携によるCOIL型外国語教育について-全行程の記録と振り返り-. 報告書 複言語・複文化活動を通した学びの共同体の構築と有効性 The impact of community-based projects for university students: collaborative action research from a plurilingual perspective. 2024. 65-91
  • 島村典子,南博史,青山恭子. フィールドワークを通した高大連携型外国語教育の実践. 国際言語文化. 2024. 8. 95-104
  • 島村典子, 葉懿萱. COIL型外国語教育の試み--日台の学生による課題探究型協働学習の実践--. 中国語教育. 2023. 21. 147-167
  • 島村典子. 中国語の“V开”型動補構造の日本語訳について. 中文日訳の基礎的研究(二). 2021. 63-85
  • 吉田真美, 畑田彩, 梶川裕司, 河上幸子, 南博史, 中山智子, 島村典子, 村上正行. 複言語・複文化活動を通した共同体での発展的学び-連携型アクションリサーチの試み-. 研究論叢. 2020. 95. 117-143
もっと見る
MISC (1件):
  • 岛村典子. 试论趋向补语”下“的语义网络. ”认知新维度:语言认知、翻译与美学”国际研讨会会议论文集. 40-50
書籍 (5件):
  • 中国語学辞典
    岩波書店 2022 ISBN:9784000803229
  • 国际汉语教学案例理论与实践
    中国书籍出版社 2020 ISBN:750687668X
  • 現代中国語の移動を表す述補構造に関する研究
    好文出版 2016
  • 語順類型論と介詞理論
    日中言語文化出版社 2013
  • ポケットブログレッシブ中日・日中辞典
    小学館 2006
講演・口頭発表等 (13件):
  • COIL型中国語教育の試み-日台の学生の協働による研究発表活動の実践-
    (中国語教育学会第20回全国大会 2022)
  • 地域との協働による高大連携型外国語教育の試み-福井県越前町熊谷での語学スタディツアーを通してー
    (大学コンソーシアム京都FD研修「地域社会で生かす大学の『多文化共生』教育」 2020)
  • 趋向补语“下”的义项分析及其语义网络
    (第十届现代汉语语法国际研讨会 2019)
  • 汉语“V开”式动补结构的日译研究
    (第二届中日语言与翻译求索论坛 2019)
  • 基于大学生中文能力差异的小组合作学习策略与实践ー以社会贡献为目标
    (汉语国际教育专业建设研讨会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2010 大阪大学 言語社会研究科 言語社会専攻
  • 2001 - 2003 大阪外国語大学 言語社会研究科 地域言語社会専攻(東アジアコース)
  • 1997 - 2001 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科
経歴 (5件):
  • 2018/04 - 現在 京都外国語大学 外国語学部中国語学科 准教授
  • 2011/04 - 2018/03 京都外国語大学 外国語学部中国語学科 講師
  • 2011/04 - 2012/03 大阪大学 外国語学部 非常勤講師
  • 2007/04 - 2011/03 京都外国語大学 外国語学部中国語学科 非常勤講師
  • 2003/04 - 2004/09 京都外国語大学 外国語学部中国語学科 非常勤講師
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 日本中国語学会 大会運営委員
  • 2023/06 - 2024/08 中国語教育学会 中国語教育学会第22回全国大会準備委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る