研究者
J-GLOBAL ID:201901010735985052
更新日: 2024年07月17日 糠塚 元気
ヌカヅカ ゲンキ | Nukazuka Genki
所属機関・部署: 職名:
理研 BNL 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究分野 (1件):
素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (16件):
シリコン検出器
, INTT
, BNL
, Fermilab
, SpinQuest
, sPHENIX
, PHENIX
, COMPASS
, CERN
, RHIC
, 核子スピン
, 放射線
, 原子核物理学
, 素粒子物理学
, 偏極
, 核子の構造
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2018 - 2021 偏極ドレル・ヤン過程による陽子スピンとクォーク運動量相関の研究
- 2017 - 2018 偏極ドレル・ヤン実験による陽子の3次元構造の研究
論文 (41件): -
G. D. Alexeev, M. G. Alexeev, A. Amoroso, V. Andrieux, V. Anosov, A. Antoshkin, K. Augsten, W. Augustyniak, C. D.R. Azevedo, B. Badełek, et al. Triangle Singularity as the Origin of the a1 (1420). Physical Review Letters. 2021. 127. 8
-
G. D. Alexeev, M. G. Alexeev, A. Amoroso, V. Andrieux, V. Anosov, A. Antoshkin, K. Augsten, W. Augustyniak, C. D.R. Azevedo, B. Badełek, et al. Spin density matrix elements in exclusive ω meson muoproduction. European Physical Journal C. 2021. 81. 2
-
G. D. Alexeev, M. G. Alexeev, A. Amoroso, V. Andrieux, V. Anosov, A. Antoshkin, K. Augsten, W. Augustyniak, C. D.R. Azevedo, B. Badełek, et al. Antiproton over proton and K- over K+ multiplicity ratios at high z in DIS. Physics Letters, Section B: Nuclear, Elementary Particle and High-Energy Physics. 2020. 807
-
J. Agarwala, M. G. Alexeev, G. D. Alexeev, A. Amoroso, V. Andrieux, N. V. Anfimov, V. Anosov, A. Antoshkin, K. Augsten, W. Augustyniak, et al. Contribution of exclusive diffractive processes to the measured azimuthal asymmetries in SIDIS. Nuclear Physics B. 2020. 956
-
M. G. Alexeev, G. D. Alexeev, A. Amoroso, V. Andrieux, N. V. Anfimov, V. Anosov, A. Antoshkin, K. Augsten, W. Augustyniak, C. D.R. Azevedo, et al. Measurement of the cross section for hard exclusive π0 muoproduction on the proton. Physics Letters, Section B: Nuclear, Elementary Particle and High-Energy Physics. 2020. 805
もっと見る MISC (7件): -
郷家大雅, 岩田高広, 宮地義之, 糠塚元気, 三浦大輔, 前田悠佑, 本間睦也, 中山千拓. 山形大学における省液体ヘリウム型の偏極ターゲット開発システムの構築. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
-
三浦大輔, 岩田高広, 宮地義之, 糠塚元気, 金子大介, 和宇慶ひかり, 遠藤貴広. メカニカルドーピングによる偏極試料の作成と動的核偏極の試行. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73. 1
-
糠塚 元気, 松田 洋樹, 宮地 義之, 他 COMPASS Collaboration, 岩田 高広, 石元 茂, 近藤 薫, 澤田 崇広, 鈴木 肇, 堂下 典弘, et al. COMPASS における偏極ドレル・ヤン実験の現状報告 V. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 0. 326-326
-
三浦 大輔, 岩田 高広, 宮地 義之, 糠塚 元気. メカニカルドーピングによる偏極試料の作成と動的核偏極の試行. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 0. 235-235
-
三浦 大輔, 岩田 高広, 宮地 義之, 田中 伊知郎, 松田 洋樹, 糠塚 元気, 小松崎 直也. 生体内反応に関与するタンパク質結晶解析のための水素核の動的核偏極. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 0. 298-298
もっと見る 講演・口頭発表等 (25件): -
CERN・COMPASS におけるドレル・ヤン実験の解析状況
(日本物理学会 第75回年次大会)
-
RHIC-sPHENIX 実験のための シリコン飛跡検出器 INTT の開発状況と検出効率の評価
(日本物理学会 第76回年次大会 2021)
-
CERN COMPASS の偏極標的
(日本のスピン物理学の展望 2021)
-
CERN COMPASS における液体水素標的を用いた深非弾性散乱によるミューオン,生成ハドロン方位角分布非対称度の測定
(日本物理学会 2020年秋季大会 2020)
-
Pion-induced Drell-Yan experiments with transversely polarized proton target in COMPASS at CERN
(The 11th Circum-Pan-Pacific Symposium on High Energy Spin Physics 2019)
もっと見る 学歴 (3件): - 2014 - 2018 山形大学 理工学系研究科 地球共生圏科学専攻
- 2012 - 2014 山形大学 理工学系研究科 物理学専攻
- 2008 - 2012 山形大学 理学部 物理学科
学位 (3件): - 博士(理学) (山形大学)
- 修士(理学) (山形大学)
- 学士(理学) (山形大学)
所属学会 (1件): 前のページに戻る