研究者
J-GLOBAL ID:201901012249482300
更新日: 2024年09月28日 趙 晶
Zhao Jing
所属機関・部署: 職名:
助教
研究キーワード (5件):
高血圧
, 大動脈解離、解離性大動脈瘤
, 細胞死
, 血管平滑筋
, 伸展負荷
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2020 - 2023 ミトコンドリアDNAヘテロプラスミーの制御は敗血症の治療ターゲットになるか?
- 2020 - 2023 伸展負荷による血管平滑筋細胞死での転写因子Nr4aの役割解明と動脈解離予防薬開発
- 2014 - 2017 伸展負荷による血管平滑筋細胞死の分子機構の解明と全く新しい大動脈解離予防薬の開発
論文 (32件): -
Akihiko Tanaka, Katsuki Wakayama, Yosuke Fukuda, Shin Ohta, Tetsuya Homma, Koichi Ando, Yuji Nishihara, Ryuichi Nakano, Jing Zhao, Yuki Suzuki, et al. Increased levels of circulating cell-free DNA in COVID-19 patients with respiratory failure. Scientific reports. 2024. 14. 1. 17399-17399
-
Jing Zhao, Masanori Yoshizumi. A Comprehensive Retrospective Study on the Mechanisms of Cyclic Mechanical Stretch-Induced Vascular Smooth Muscle Cell Death Underlying Aortic Dissection and Potential Therapeutics for Preventing Acute Aortic Aneurysm and Associated Ruptures. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 5
-
Yoji Kyotani, Jing Zhao, Kiichi Nakahira, Masanori Yoshizumi. The role of antipsychotics and other drugs on the development and progression of neuroleptic malignant syndrome. Scientific reports. 2023. 13. 1. 18459-18459
-
趙 晶, 中平 毅一, 京谷 陽司, 吉栖 正典. 伸展負荷によるラット血管平滑筋細胞死に対してNR4A1はp38経路を介して防御的に作用する。. 日本薬理学会年会要旨集. 2023. 97. 1-B-P-014
-
京谷 陽司, 趙 晶, 中平 毅一, 吉栖 正典. 自発副作用報告データベース (JADER) を用いた悪性症候群の解析. 日本薬理学会年会要旨集. 2023. 97. 2-B-P-012
もっと見る MISC (40件): -
趙晶, 中平毅一, 京谷陽司, 吉栖正典. 高血圧を模倣した伸展刺激による血管平滑筋細胞死での転写因子NR4A1の保護作用について. 日本循環薬理学会口演要旨集. 2024. 33rd
-
趙晶, 中平毅一, 京谷陽司, 吉栖正典. 急激な高血圧を模した伸展刺激による血管平滑筋細胞死における転写因子NR4A1の役割について. 日本循環薬理学会口演要旨集. 2023. 32nd
-
趙晶, 中平毅一, 京谷陽司, 吉栖正典. 急激な伸展刺激によるラット血管平滑筋細胞死におけるNR4A1の保護作用について. 日本薬理学雑誌. 2022. 157. Supplement
-
趙晶, 中平毅一, 京谷陽司, 吉栖正典. ラット大動脈平滑筋の伸展刺激誘導性細胞死におけるiNOSの保護作用. 日本薬理学雑誌. 2021. 156. Supplement
-
趙晶, 中平毅一, 京谷陽司, 吉栖正典. 転写因子NR4A1は伸展負荷による血管平滑筋細胞死を抑制する. 日本循環薬理学会口演要旨集. 2021. 31st
もっと見る 学歴 (3件): - 2009 - 2015 奈良県立医科大学 薬理学研究科
- 2004 - 2006 大阪市立大学 生活科学部 生活科学研究科
- 1990 - 1995 中国医科大学 医学部
学位 (1件): 経歴 (2件): - 2017/04 - 現在 奈良県立医科大学 薬理学講座 助教
- 2006/08 - 2017/03 奈良県立医科大学 薬理学講座 研究員
所属学会 (2件): 前のページに戻る