ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901012386338969   更新日: 2025年01月29日

米山 真理

Yoneyama Mari
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (3件): 認知症 ,  家族介護者 ,  家族看護
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2026 看護師の認知症イメージの好転に向けた認知的評価と認知症知識の関連検証
  • 2019 - 2023 レビー小体型認知症の在宅医療で多職種連携を担う看護師の思考と看護実践および課題
論文 (3件):
MISC (1件):
  • レビー小体型認知症高齢者と家族の看護. 臨床老年看護. 2025. 32. 1. 8-14
講演・口頭発表等 (8件):
  • 看護基礎教育でユマニチュード®を4年間学んだ新人看護師の患者とのコミュニケーションに関する看護実践
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • 低酸素環境下での一過性有酸素運動が血管内皮機能に及ぼす影響
    (第32回日本運動生理学会大会 2024)
  • Nursing practice of certified nurses in dementia nursing for people with dementia with Lewy bodies and their families at home
    (26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
  • 在宅で暮らすレビー小体型認知症の人と家族に対する認知症看護認定看護師の看護実践
    (第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
  • Experiences of carers of people with dementia with Lewy bodies at home: After diagnosis
    (34nd International Conference of Alzheimer's Disease International 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2014 - 2016 富山大学大学院 医学薬学教育部 修士課程看護学専攻
学位 (1件):
  • 修士(看護学) (富山大学)
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 富山県立大学 看護学部 助教
  • 2016/04 - 2019/03 富山県立中央病院 看護師
受賞 (1件):
  • 2022/06 - 日本老年看護学会 研究論文奨励賞
所属学会 (4件):
日本認知症ケア学会 ,  日本老年看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る