ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 吉川 弘明
    金沢大学 保健管理センター
  • 寳金 清博
    北海道大学
    血管内皮前駆細胞, human, Linkage analysis, Moyamoya disease, サイトカイン, Microsatellite analysis, Mitochondria, 遺伝子, 脳血管, cytokine receptor, Brain, Cardiopulmonary arrest, Apoptosis, Malignant glioma, もやもや病, growth factor, positional cloning, Bcl-2, Receptor, Neurofibromatosis type 1, 腫瘍免疫, cytokine, autocrine loop, gene expression, 脳神経疾患, Chromosome 17, イオンチャネル, 脳腫瘍, Neurosurgery
  • 伊東 雅基

もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901012747100105   更新日: 2025年03月29日

小池 春樹

Koike Haruki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
論文 (123件):
  • 丸山サラディーニ 恵子, 小池 春樹, 植田 光晴, 関島 良樹, 安東 由喜雄. 日本の非集積地における高齢発症遺伝性ATTRアミロイドーシスの早期診断のための提言. 臨床神経学. 2024. 64. 10. 708-713
  • 大櫛 萌子, 荒木 信之, 諸岡 茉里恵, 鋸屋 悦子, 青墳 佑弥, 植田 光晴, 小池 春樹, 吉橋 廣一, 桑原 聡. 亜急性進行の四肢麻痺を呈した非集積地・高齢発症のVal30Met変異ATTRvアミロイドーシス. 臨床神経学. 2024. 64. 3. 219-219
  • 大櫛 萌子, 荒木 信之, 鋸屋 悦子, 青墳 佑弥, 植田 光晴, 小池 春樹, 桑原 聡. 亜急性進行の四肢麻痺を呈した非集積地・高齢発症のVal30Met変異ATTRvアミロイドーシス. 神経治療学. 2023. 40. 6. S249-S249
  • Koike H, Katsuno M. Expanding the spectrum of transthyretin amyloidosis. Muscle & nerve. 2019
  • Koike H, Ikeda S, Fukami Y, Nishi R, Kawagashira Y, Iijima M, Nakamura T, Kuwahara M, Kusunoki S, Katsuno M, et al. Complement deposition and macrophage-induced demyelination in CIDP with anti-LM1 antibodies. Journal of the neurological sciences. 2019. 408. 116509-116509
もっと見る
MISC (112件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • Pathophysiology of inflammatory neuropathies
    (Second Asia-Pacific School of Neuroimmunology 2019)
  • Neuropathy genetics
    (XXIII World Congress of Neurology 2017)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る