ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901013270911536   更新日: 2025年02月03日

黒田 英孝

クロダ ヒデタカ | Kuroda Hidetaka
所属機関・部署:
職名: 講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://www.graduate.kdu.ac.jp/
研究分野 (4件): 常態系口腔科学 ,  麻酔科学 ,  神経科学一般 ,  外科系歯学
研究キーワード (11件): 交感神経依存性疼痛 ,  神経障害性疼痛 ,  星状神経節ブロック ,  電子スピン共鳴(ESR)法 ,  カルシウムイメージング法 ,  パッチクランプ法 ,  局所麻酔 ,  疼痛 ,  神経生理 ,  麻酔 ,  歯科麻酔
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2023 歯科用局所麻酔薬における抗炎症作用に関する研究
  • 2018 - 2022 三叉神経(痛覚特異ニューロン群)のATPを介した炎症性疼痛の解明
  • 2016 - 2018 痛覚特異的三叉神経説ニューロン群におけるATPを介した細胞間相互作用の解明
論文 (93件):
  • Makoto Hirohata, Naoko Tachi, Yuji Kamimura, Yoshiki Sento, Eisuke Kako, Hiroshi Hoshijima, Masahiro Okuda, Shota Tsukimoto, Kyoko Shida, Hidetaka Kuroda, et al. Microbiological comparison of the disinfecting efficacy of small and large cotton swabs in nasotracheal intubation: a randomized trial. BMC anesthesiology. 2024. 24. 1. 414-414
  • Maki Kimura, Sachie Nomura, Takehito Ouchi, Ryuya Kurashima, Rei Nakano, Hinako Sekiya, Hidetaka Kuroda, Kyosuke Kono, Yoshiyuki Shibukawa. Intracellular cAMP signaling-induced Ca2+ influx mediated by calcium homeostasis modulator 1 (CALHM1) in human odontoblasts. Pflugers Archiv : European journal of physiology. 2024
  • 黒田 英孝, 山口 敦己, 藤本 みさき, 月本 翔太, 今泉 うの, 福田 謙一, 讃岐 拓郎. 星状神経節ブロックによる神経障害性疼痛の制御 BDNFを介した新たな鎮痛経路の可能性. 日本歯科麻酔学会雑誌. 2024. 52. 抄録号. 101-101
  • 岩井 大理, 香川 惠太, 山口 敦己, 片桐 法香, 月本 翔太, 今泉 うの, 黒田 英孝, 讃岐 拓郎. 食物依存性運動誘発性アナフィラキシー既往患者に対する全身麻酔経験. 日本歯科麻酔学会雑誌. 2024. 52. 抄録号. 113-113
  • 今泉 うの, 山口 敦己, 片山 朋美, 月本 翔太, 黒田 英孝, 讃岐 拓郎. 糖尿病性自律神経障害との関連が疑われた特発性ファーストバイト症候群の1例. 日本歯科麻酔学会雑誌. 2024. 52. 抄録号. 114-114
もっと見る
MISC (62件):
  • 岩崎亮, 黄地健仁, 木村麻記, 西山明宏, 黒田英孝, 澁川義幸, 片倉朗. CGRP familyを軸とした三叉神経節ニューロン-内皮細胞共培養歯髄炎モデル解析. 日本口腔科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 78th
  • 岩﨑, 亮, 黄地, 健仁, 木村, 麻記, 西山, 明宏, 黒田, 英孝, 澁川, 義幸, 片倉, 朗. No10:三叉神経節ニューロン-血管内皮細胞間の機械刺激誘発性CGRP-CALCRL axis 活性化によるcAMP 依存性軸索反射. 歯科学報. 2023. 123. 2. 187-187
  • 山口敦己, 片桐法香, 片桐法香, 水谷文子, 片山朋美, 月本翔太, 月本翔太, 黒田英孝, 黒田英孝, 今泉うの, et al. 消毒薬のアルコール成分によるものと思われる角膜損傷をきたした症例. 関東臨床歯科麻酔懇話会. 2023. 39th (CD-ROM)
  • 岩崎亮, 黄地健仁, 西山明宏, 木村麻記, 黒田英孝, 澁川義幸, 片倉朗. 血管内皮細胞におけるCGRP受容体の発現と受容体活性化による細胞内cAMPレベルの動態解析. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2022. 2022
  • 木村麻記, 黄地健仁, 倉島竜哉, 黒田英孝, 黒田英孝, 安藤正之, 河野恭佑, 野村幸恵, 澁川義幸. 象牙芽細胞のアデニル酸シクラーゼ活性化はZn2+感受性Ca2+チャネルを介したCa2+流入を誘発する. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2022. 2022
もっと見る
書籍 (5件):
  • その歯の痛み、説明できますか?
    デンタルダイヤモンド社 2019
  • 毎日使うからこそ!局所麻酔を見直そう 第3回 患者さんに痛みを与えない局所麻酔の方法.
    クインテッセンス出版 2013
  • 毎日使うからこそ!局所麻酔を見直そう 第2回 使う前に患者の状態を確認していますか?
    クインテッセンス出版 2013
  • 毎日使うからこそ!局所麻酔を見直そう 第1回 毎日使っているけど中身をよく理解していますか?
    クインテッセンス出版 2013
  • 歯の痛みを科学する 象牙質/歯髄複合体の侵害受容機構と象牙芽細胞機能
    ヒョーロン・パブリッシャーズ 2010
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 東京歯科大学大学院 歯学研究科 歯科麻酔学専攻
  • 2002 - 2008 東京歯科大学 歯学部
学位 (2件):
  • 博士(歯学) (東京歯科大学)
  • D.D.S.
経歴 (11件):
  • 2023/08 - 現在 東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター 登録研究員
  • 2021/10 - 現在 神奈川歯科大学 麻酔科学講座歯科麻酔学分野 講師
  • 2018/04 - 現在 神奈川歯科大学 全身管理医歯学講座 講 師
  • 2015/05 - 現在 東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター 登録研究員
  • 2018/03 - 2018/03 東京歯科大学 歯科麻酔学講座 講 師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2024/06 - 現在 社会保険診療報酬支払基金 神奈川県社会保険診療報酬請求書審査委員会
  • 2024/02 - 現在 日本歯科麻酔学会 亜酸化窒素吸入鎮静法に関するステートメント策定作業部会
  • 2023/10 - 現在 日本歯科麻酔学会 代議員
  • 2023/09 - 現在 日本口腔顔面痛学会 評議員
  • 2017/09 - 現在 Annals of Dentistry and Oral Health section editor of Oral & Maxillofacial Surgery
全件表示
受賞 (4件):
  • 2024/06 - 神奈川歯科大学学会 堀研究奨励賞 口腔顔面の交感神経依存性疼痛におけるストレスマーカーの関与
  • 2020/11 - 日本口腔顔面痛学会 第25回日本口腔顔面痛学会学術大会優秀ポスター賞 非歯原性疼痛治療における治療併発症の発生因子の検討
  • 2012/09 - アジア歯科麻酔学会連合 第5回アジア歯科麻酔学会連合学術大会最優秀発表賞 Expression of Sodium-Calcium Exchangers in Rat Trigeminal Ganglion Neurons.
  • 2012/03 - 日本生理学会 第89回日本生理学会大会優秀ポスター賞 Expression of TRPV4 channels in single Mekel cells isolated from hamster oral mucosa.
所属学会 (6件):
日本口腔外科学会 ,  日本蘇生学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本口腔顔面痛学会 ,  日本障害者歯科学会 ,  日本歯科麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る