研究者
J-GLOBAL ID:201901013983139639   更新日: 2024年05月23日

劉 康志

リュウ ヤスシ | Liu Kang-Zhi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.sc.te.chiba-u.jp/people/liu_j.html
研究分野 (2件): 数理情報学 ,  制御、システム工学
研究キーワード (4件): 機械学習の理論 ,  スマートグリッド ,  電力システム ,  制御工学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 制御理論とメタヒューリスティックスの融合による制御システム「夢」の設計枠組の構築
  • 2019 - 2022 経済性指向の再生可能エネルギー発電システム構築:発電と蓄電の統合化制御技術
  • 2015 - 2018 ロバスト性能設計問題の最終解決を目指して
  • 2015 - 2018 実用化を目指したネットワーク化制御における制御性能とデータ量子化の同時最適制御
  • 2010 - 2012 ネオ・ロバスト制御理論とその設計ツールの構築-超高性能ロバスト制御を目指して-
全件表示
論文 (155件):
  • Shengnan Tian, Kang Zhi Liu, Manli Zhang, Chengda Lu, Luefeng Chen, Min Wu, Jinhua She. Two-Dimensional Repetitive Control of Uncertain Takagi-Sugeno Systems Based on a New Equivalent-Input-Disturbance Estimator. IEEE Transactions on Fuzzy Systems. 2024. 32. 4. 2366-2377
  • Chao Gan, Wei Hua Cao, Kang Zhi Liu, Min Wu. Dynamic Optimization-Based Intelligent Control System for Drilling Rate of Penetration (ROP): Simulation and Industrial Application. IEEE Transactions on Industrial Informatics. 2024. 20. 3. 3695-3702
  • Jiayi Fang, Kang Zhi Liu. A Novel Approach to the Phase-Shaping-Based Performance Enhancement of Multichannel Parametric Systems. IEEE/ASME Transactions on Mechatronics. 2024. 29. 1. 567-575
  • Cai Liu, Fang Liu, Tianqing Yang, Kangzhi Liu. Improved stability and stabilisation conditions of uncertain switched time-delay systems. International Journal of Systems Science. 2024. 55. 6. 1073-1088
  • Pan Yu, Yifan Ding, Kang Zhi Liu, Xiaoli Li. Composite Output Consensus Control for General Linear Multiagent Systems With Heterogeneous Mismatched Disturbances. IEEE Transactions on Signal and Information Processing over Networks. 2024. 10. 434-444
もっと見る
MISC (83件):
  • 小岩健太, 残間忠直, 劉康志. 仮想同期発電機の過電流抑制制御. システム/制御/情報. 2023. 67. 11
  • 劉康志. SICE活動に参加して35年. 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM). 2023. 10th
  • 小岩健太, 石井智也, 残間忠直, 劉康志. 蓄電池による再生可能エネルギー発電の出力平滑化制御. クリーンエネルギー. 2022. 31. 7
  • 阿部祥大, 徳永淳樹, 残間忠直, 小岩健太, 劉康志. ネットワーク化制御系における強化学習を用いたデータ量子化. 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 伊藤優大, 栗林徹, 残間忠直, 小岩健太, 劉康志. ネットワーク化制御系における強化学習を用いたスケジューリングの検討. 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
もっと見る
書籍 (9件):
  • Robust Control: Theory and Applications
    John Wiley & Sons 2016
  • 制御の事典
    朝倉書店 2015
  • Encyclopedia of Systems and Control
    Springer 2015
  • 线形鲁棒控制理论
    中国科学出版社 2013
  • 自動車エンジンのモデリングと制御
    コロナ社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • Robust Control of Contact Force for Pantograph-Catenary System
    (SICE 2018 2018)
  • インバータ出力電圧制限を考慮したPWMモデル予測制御に基づくPMSMの最適電流制御
    (電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) 2018)
  • Modeling of High-Speed Motor Drive Systems Considering Two Kinds of Vibrations
    (IC-MSQUARE 2018 2018)
  • To improve drilling efficiency by multi-objective optimization of operational drilling parameters in the complex geological drilling process
    (CCC2018 2018)
  • Analysis of wind speed characteristics and its application to wind farm operation
    (CCC2018 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 学術博士 (千葉大学)
経歴 (1件):
  • 2010/01 - 現在 千葉大学 工学部電気電子工学科 教授
委員歴 (11件):
  • 2022/09 - 現在 計測自動制御学会 フェロー
  • 2021/04 - 現在 IEEE Senior Member
  • 2018/04 - 現在 計測自動制御学会 常務理事、Annual Conference担当
  • 2018/01 - 現在 Chinese Association of Automation Member of the Technical Committee on Control Theory
  • 2020/10 - 2021/09 SICE Vice-Chair of IPC, SICE2021
全件表示
受賞 (7件):
  • 2021/09 - 計測自動制御学会 Acknowledgement of Gratitude to IPC Vice-Chair of 2021 SICE AC
  • 2021/03 - 計測自動制御学会制御部門 MSCS2021実行委員長への感謝状
  • 2015/11 - 計測自動制御学会 Acknowledgement of Gratitude Acknowledgement of Gratitude to IPC Chair of 2015 joint CCC and SICE AC
  • 2007/09 - 計測自動制御学会 SICE International Award Beyond the small gain paradigm: How to make use of the phase information of uncertainty
  • 1997/07 - 計測自動制御学会 技術賞武田賞 H∞制御を用いた世界最長の炭鉱巻き上げ制御システムの開発
全件表示
所属学会 (6件):
CAA ,  IEEE ,  自動車技術会 ,  日本機械学会 ,  電気学会 ,  計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る