ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901014375572091   更新日: 2024年01月30日

伊藤 佳卓

イトウ ヨシタカ | Itoh Yoshitaka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://yoshi-lab.net
研究分野 (1件): ソフトコンピューティング
研究キーワード (5件): 時系列予測 ,  エクストリーム学習器 ,  ニューラルネットワーク ,  分岐図再構成 ,  カオス
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 分岐図推定を応用した生態の動的システムのモデリング手法の開発とその予測への応用
  • 2020 - 2024 ケミカルIoTセンサと感性AIによる多元的「おいしさ」モニタリングシステムの開発
  • 2020 - 2023 感情生理モデルとAIによる保健医療向け感情理解システムの構築
論文 (14件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • エクストリーム学習器を用いたカオスニューロンの分岐図再構成
    (電子情報通信学会 技術研究報告 2017)
  • エクストリーム学習器を用いた三次元分岐図の再構成
    (電子情報通信学会ソサイエティ大会 2017)
  • 再構成した二次元分岐図のリアプノフ指数推定
    (電子情報通信学会 技術研究報告 2017)
  • エコーステートネットワークと動径基底関数ネットワークの組合せによるカオス時系列予測
    (電子情報通信学会 技術研究報告 2009)
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京電機大学)
受賞 (1件):
  • 2018/09 - The NOLTA Society, IEICE Student Paper Award of NOLTA2018 Reconstructing Bifurcation Diagrams of the Duffing Equations
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る