研究者
J-GLOBAL ID:201901014440277175   更新日: 2024年04月26日

太田 邦明

Kuniaki Ota
研究分野 (1件): 産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 栄養環境改善(プレコンセプションケア)による妊孕性向上の分子機構の解明
  • 2020 - 2023 災害時の産科医療教育プログラムと妊産婦行動支援のための情報ツールの開発
  • 2019 - 2023 産婦人科診療における地域格差の定量的検討-医療ビッグデータとGISを用いた解析
  • 2015 - 2018 免疫賦活作用を期待したビタミンDによる着床不全・習慣流産に対する新規治療戦略
  • 2014 - 2016 NMR法を用いた常位胎盤早期剥離の病態解明と新規治療方法の開発
全件表示
論文 (66件):
  • Kuniaki Ota, Satoshi Asai, Shun Takagi, Mahomi Kikuchi, Kotaro Miyazaki, Naohiko Saiki, Hiroto Tajima, Masanori Nagase, Hironori Asada, Yoshiaki Ota, et al. Diagnosis and resolution of an enigmatic calcified pelvic mass post-hysterectomy: A case report. International journal of gynaecology and obstetrics: the official organ of the International Federation of Gynaecology and Obstetrics. 2024
  • Kuniaki Ota, Junichiro Mitsui, Shoko Katsumata, Yuko Takayanagi, Yurie Nako, Makiko Tajima, Akira Komiya, Toshifumi Takahashi, Kiyotaka Kawai. Seasonal Serum 25(OH) Vitamin D Level and Reproductive or Immune Markers in Reproductive-Aged Women with Infertility: A Cross-Sectional Observational Study in East Japan. Nutrients. 2023. 15. 24
  • Kuniaki Ota, Toshifumi Takahashi, Yoshiki Ajiro, Shigeo Nohara, Yasutaka Shuno, Hirohiko Kamiyama, Takashi Kobayashi. Unilateral Ovarian Hypoplasia with Ipsilateral Fallopian Tube Hypoplasia. Journal of minimally invasive gynecology. 2023. 30. 9. 685-686
  • Seiji Ogawa, Kuniaki Ota, Toshifumi Takahashi, Hiroaki Yoshida. Impact of Homocysteine as a Preconceptional Screening Factor for In Vitro Fertilization and Prevention of Miscarriage with Folic Acid Supplementation Following Frozen-Thawed Embryo Transfer: A Hospital-Based Retrospective Cohort Study. Nutrients. 2023. 15. 17
  • Hiroaki Ohta, Mariko Hatta, Kuniaki Ota, Remi Yoshikata, Stefano Salvatore. An online survey on coping methods for genitourinary syndrome of menopause, including vulvovaginal atrophy, among Japanese women and their satisfaction levels. BMC women's health. 2023. 23. 1. 282-282
もっと見る
MISC (307件):
  • 名古 ゆり恵, 光井 潤一郎, 太田 邦明, 勝又 翔子, 高柳 裕子, 田島 麻記子, 中條 隼大, 内田 のぞみ, 平岡 謙一郎, 川井 清考. 単一卵胞発育に対するフラッシングは有効か?. 日本生殖医学会雑誌. 2023. 68. 4. 482-482
  • 太田 邦明, 高橋 俊文. 婦人科がんサバイバーの診療. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 2. 522-522
  • 太田 博明, 太田 郁子, 太田 邦明, 江田 誉. 骨代謝マーカーハンドブックの実践活用 骨代謝マーカーハンドブック 代謝性骨疾患での活用術 骨再構築の全貌を骨代謝マーカーで補足するには 治療開始3ヵ月後におけるTRACP-5b/BAPスコアは治療1年後の腰椎骨密度変化率と相関する 閉経後早期の骨量減少症に対するSERM/E2併用投与例における検討. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 2023. 9. 3. 405-411
  • 太田 邦明. オーバービュー ヒトの生殖機能にアンチエイジングは可能なのか?. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2023. 23回. 178-178
  • 泊 博幸, 沖津 摂, 水野 里志, 沖村 匡史, 菊地 裕幸, 古山 紗也子, 谷口 憲, 田村 功, 太田 邦明, 福田 雄介, et al. がん・生殖医療における胚培養士の役割と妊孕性温存療法の実態調査(厚生労働科学研究補助金(がん政策研究事業)研究班(20EA1004)). 日本がん・生殖医療学会誌. 2023. 6. 1. 114-114
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る