ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901014549290899   更新日: 2024年11月21日

會田 剛史

Aida Takeshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/aidatakeshi/
研究分野 (1件): 経済政策
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2027 労働者と企業のマッチングの効率性に関する実証研究
  • 2021 - 2026 難民の農業所得向上にむけて:南スーダン難民を対象としたランダム化比較実験の知見
  • 2021 - 2025 途上国産業発展における海外直接投資と企業組織:タイ自動車・二輪車産業の事例
  • 2018 - 2022 「貧困の罠」への行動開発経済学的アプローチ
  • 2017 - 2022 経済発展と村落共同体の制度変化:ミクロパネル実証と比較分析によるメカニズムの解明
全件表示
論文 (10件):
  • Takeshi Aida, Emi Kiyota, Yasuhiro Tanaka, Yasuyuki Sawada. Building social capital with elders’ leadership through a community hub “Ibasho” in the Philippines and Nepal. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Yasuyuki Sawada, Takeshi Aida, Andrew S. Griffen, Eiji Kozuka, Haruko Noguchi, Yasuyuki Todo. Democratic institutions and social capital: Experimental evidence on school-based management from a developing country. Journal of Economic Behavior & Organization. 2022. 198. 267-279
  • Takeshi Aida, Masahiro Shoji. Cross-country evidence on the role of national governance in boosting COVID-19 vaccination. BMC Public Health. 2022. 22. 1
  • Takeshi Aida. Cooperative norms and global deforestation. Applied Economics Letters. 2021. 28. 20. 1728-1731
  • Takeshi Aida. Revisiting suicide rate during wartime: Evidence from the Sri Lankan civil war. PLOS ONE. 2020. 15. 10. e0240487-e0240487
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2014 東京大学 経済学研究科
  • 2008 - 2010 東京大学 経済学研究科
  • 2004 - 2008 東京大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (東京大学)
受賞 (3件):
  • 2022/12 - 東北大学大学院経済学研究科 細谷賞
  • 2014/08 - アジア太平洋フォーラム・淡路会議 第13回アジア太平洋研究賞(井植記念賞)
  • 2011/12 - 行動経済学会 行動経済学会奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る