研究者
J-GLOBAL ID:201901014933479834   更新日: 2022年09月28日

鳥山 淳

Atsushi Toriyama
所属機関・部署:
職名: 教授
MISC (23件):
  • 鳥山 淳. 砂糖とともに継続する歴史経験 : 沖縄から見える現代を掘り下げるために (特集 沖縄研究が開く地平). PRIME = プライム. 2019. 42. 50-60
  • 鳥山 淳. 1930年代前半の奄美で交錯する救済と軍機保護. 南島文化. 2019. 41. 1-16
  • 鳥山 淳. 沖縄戦から続く七〇年の不条理 -基地問題の歴史的位相. 歴史地理教育. 2016. 847. 48-55
  • 鳥山 淳. 先送りされ続ける「平和の到来」 : 占領下沖縄の経験をめぐって (小特集 歴史学の課題としての戦後日本/平和主義 : 集団的自衛権問題を見すえて). 歴史学研究 = The journal of historical studies. 2015. 934. 10-19
  • 鳥山 淳. 基地問題と沖縄戦をめぐる沈静化の行方 : 一九五〇年代後半からの半世紀を問い直す (特集 沖縄の戦後七〇年 : 戦争の記憶から現在まで). 神奈川大学評論. 2015. 82. 42-50
もっと見る
書籍 (16件):
  • 沖縄県史各論編第6巻(沖縄戦)
    沖縄県教育委員会 2017
  • 名護市史本編3 名護・やんばるの戦争
    名護市役所 2016
  • 沖縄県史各論編第8巻(女性史)
    沖縄県教育委員会 2016
  • 大陸・南方膨張の拠点 : 九州・沖縄
    吉川弘文館 2015 ISBN:9784642064781
  • 沖縄が問う日本の安全保障
    岩波書店 2015 ISBN:9784000287548
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (一橋大学社会学研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る