ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901015012395992   更新日: 2024年11月12日

日野 こころ

ヒノ ココロ | Hino Kokoro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 皮膚科学 ,  栄養学、健康科学 ,  泌尿器科学
研究キーワード (3件): 美容鍼灸 ,  膀胱機能 ,  鍼灸
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2024 脳機能評価法を用いた下部尿路症状の定量化と治療効果の検証
  • 2013 - 2016 頻尿・膀胱炎モデルラットに対する鍼刺激に関する効果機序の解明
  • 2010 - 2012 頻尿モデルラットに対する仙骨部鍼刺激の作用機序に関する機能形態学的解明
論文 (51件):
  • 日野こころ, 神谷美羽, 増田和晃, 河合裕子, 有働幸紘. 施術所のホームページ検索からみる名古屋市の美容鍼灸の現状. 常葉大学健康プロデュース学部雑誌. 2024. 18. 1. 53-57
  • 藤田 格, 有馬 義貴, 日野 こころ, 福世 泰史. 艾しゅ作成技術の評価と習得要素の検討. 東方医学. 2024. 39. 1-2. 39-44
  • 日野こころ, 足久保佳奈, 有働幸紘, 河合裕子. 静岡市における美容鍼灸の現状〜ホームページを利用した調査〜. 健康プロデュース学部雑誌. 2023. 17. 1
  • 日野こころ, 中村研心, 河合裕子, 有働幸紘. 施術所のホームページ検索から見る浜松市における美容鍼灸の現状. 常葉大学健康プロデュース学部雑誌. 2022. 16. 1. 125-128
  • 福世 泰史, 藤田 格, 関 真亮, 中澤 寛元, 沢崎 健太, 村上 高康, 日野 こころ. 臨床実習における来院患者の現状. 常葉大学健康プロデュース学部雑誌. 2020. 14. 1. 159-161
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 緩和ケア鍼灸マニュアル
    医歯薬出版株式会社 2015
講演・口頭発表等 (70件):
  • 常葉大学健康プロデュース学部健康鍼灸学科の「美容鍼灸サークル(美鍼会bibarikai)」設立から5年の活動報告
  • What are the differences between three kinds of sacral stimulation for three types of urinary frequency rat models?
    (Taipei Chinese Medical Association, Taiwan 2024)
  • 美容鍼体験イベントを企画・運営する中で得られた学び 常葉大学美容鍼灸サークルの活動報告(第2報)
    (全日本鍼灸学会学術大会抄録集 72回 205 2023)
  • 常葉大学美容鍼灸サークルの活動報告
    (第71回全日本鍼灸学会学術大会東京大会 2022)
  • 艾しゅ灸技術の評価と習得要素の検討
    (第70回全日本鍼灸学会学術大会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2009 明治国際医療大学 大学院博士後期課程
  • 2004 - 2006 明治鍼灸大学 大学院博士前期課程
  • 2000 - 2004 明治鍼灸大学 鍼灸学部 鍼灸学科
  • 1996 - 2000 同志社大学 文学部 社会学科
学位 (1件):
  • 鍼灸学博士
経歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 常葉大学 健康プロデュース学部 講師
  • 2016/04 - 2017/03 明治国際医療大学 鍼灸学部 講師
  • 2009/04 - 2016/03 明治国際医療大学 鍼灸学部 助教
委員歴 (1件):
  • 該当無し
受賞 (3件):
  • 代田文誌先生顕彰会 代田賞奨励賞 鍼灸臨床における有害事象に関するアンケート調査 国内の開業鍼灸院を対象として
  • 社団法人全日本鍼灸学会 高木賞奨励賞 鍼灸臨床における有害事象に関するアンケート調査 国内の開業鍼灸院を対象として
  • 明治東洋医学院 創立85周年記念論文 佳作入賞 The effects of sacral acupuncture on acetic acid-induced bladder irritation in conscious rats.
所属学会 (4件):
日本東洋医学会 ,  日本東方医学会 ,  日本排尿機能学会 ,  全日本鍼灸学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る