ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901015364373891   更新日: 2024年11月25日

豊田 耕平

トヨダ コウヘイ | Toyoda Kohei
クリップ
研究キーワード (1件): 光渦
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 光の螺旋性による温度収縮型ツイストワイヤの形成とプロセス解明
  • 2020 - 2022 光渦が創るソフトマテリアル内部へのカイラル構造体形成
  • 2019 - 2021 金イオン添加ハイドロゲルに対する光の角運動量が与える力学的相互作用評価
論文 (29件):
  • Kohei Toyoda, Hao-Tse Su, Katsuhiko Miyamoto, Teruki Sugiyama, Takashige Omatsu. Chiral crystallization manipulated by Orbital angular momentum of light. Optica. 2023
  • Katsuhiko Miyamoto, Kenta Hanai, Shota Tsuji, Kohei Toyoda, Seigo Ohno, Takashige Omatsu. Nanoimprinted sheet polarization elements for terahertz vector beams generation. 2022 47th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz). 2022
  • Haruki Kawaguchi, Rong Wei, Keisaku Yamane, Ken-ichi Yuyama, Satoyuki Kawano, Ryuji Morita, Kohei Toyoda, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu. Direct Optical Vortex Laser Printing of a Microdot with Close-Packed and Sintered Gold Nanoparticles. Conference on Lasers and Electro-Optics. 2022
  • Ablimit Ablez, Kohei Toyoda, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu. Nanotwist of aluminum with irradiation of a single optical vortex pulse. OSA Continuum. 2021. 4. 2. 403-408
  • Ablimit Ablez, Kohei Toyoda, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu. Microneedle structuring of Si(111) by irradiation with picosecond optical vortex pulses. Applied Physics Express. 2020. 13. 6. 062006-062006
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (16件):
  • Fabrication process of flexibly patterned grating by interference lithography system with automated beam alignment module.
    (SPIE Advanced Lithography + Patterning 2024 2024)
  • interference lithography system consisting high precision pitch control and automatically beam alignment modules
    (SPIE Advanced Lithography + Patterning 2024 2024)
  • 生体適合性ポリマーへの光渦の螺旋波面記録
    (第69回応用物理学会春季学術講演会 2022)
  • Direct Optical Vortex Laser Printing of a Microdot with Close-Packed and Sintered Gold Nanoparticles
    (Conference on Lasers and Electro-Optics 2022)
  • Silicon (111) chiral structures fabricated by the illumination of optical vortex
    (2020 SPIE Structured Light at OPIC, Optical Manipulation and Structured Materials Conference 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (千葉大学)
経歴 (7件):
  • 2024/10 - 現在 ウシオ電機株式会社 事業創出本部研究開発部門新事業開発部フォトニクスプロジェクト チーフエンジニア
  • 2024/04 - 2024/09 ウシオ電機株式会社 事業創出本部研究開発部門新技術開発部フォトニクスグループ チーフエンジニア
  • 2023/01 - 2024/03 ウシオ電機株式会社 事業創出本部研究開発部門新技術開発部フォトニクスグループ シニアエンジニア
  • 2020/04 - 2022/12 千葉大学大学院 工学研究院物質科学コース 助教
  • 2018/11 - 2020/03 千葉大学大学院 工学研究院 物質科学コース 特任助教
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023/05 - 現在 光エレクトロニクス産学連携専門委員会 産業界委員(会計幹事)
  • 2021/10 - 2021/10 日本光学会 OPJ2021実行委員会 現地実行委員
受賞 (2件):
  • 2020/04 - レーザー学会 学術講演会第40回年次大会論文発表奨励賞 光渦レーザートラッピング結晶成長を介した光の全角運動量による結晶エナンチオマー制御
  • 2012/10 - 日本光学会 第8回OPJベストプレゼンテーション賞 全角運動量を有する光渦による カイラリティナノニードル創成
所属学会 (4件):
光エレクトロニクス産学連携専門委員会 ,  一般社団法人 レーザー学会 ,  公益社団法人 応用物理学会 ,  Optica
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る