ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901015710656030   更新日: 2025年04月03日

三宅 智博

Miyake Tomohiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 科長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 大阪大学  招聘教員
研究分野 (1件): 外科学一般、小児外科学
研究キーワード (7件): 前転移ニッチ ,  乳癌 ,  センチネルリンパ節生検 ,  microRNA ,  オンコプラスティック・サージャリー ,  造影超音波 ,  遺伝性乳癌
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 前転移ニッチ形成解析を応用した非手術的な乳癌センチネルリンパ節転移診断法の開発
  • 2022 - 2025 乳癌センチネルリンパ節における転移診断および治療を目的とした新規トレーサーの開発
  • 2018 - 2022 乳癌センチネルリンパ節におけるmicroRNA発現解析を用いた転移予測法の開発
  • ER陽性HER2陰性乳癌のセンチネルリンパ節転移関連microRNA発現解析に基づく再発予後予測への応用とその役割の解明
論文 (59件):
  • Takeshi Usui, Tomohiro Miyake, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Yukie Yoshii, Sadahiro Naka, Kaori Abe, Misato Masuyama, Nanae Masunaga, Tetsuhiro Yoshinami, et al. Preclinical evaluation of 64Cu-labeled cetuximab in immuno-PET for detecting sentinel lymph node metastasis in epidermal growth factor receptor-positive breast cancer. Breast cancer research : BCR. 2025. 27. 1. 33-33
  • 赤澤 香, 三宅 智博, 三宅 達也, 瀧内 剛, 白神 美智恵, 佐藤 友紀, 橋本 香映, 増永 奈苗, 阿部 かおり, 塚部 昌美, et al. リプロダクティブ・ライツを尊重した周術期・再発乳癌診療を行ったHBOC既発症の1例. 遺伝性腫瘍. 2025. 24. 3. 179-184
  • Kaori Abe, Tadashi Watabe, Kazuko Kaneda-Nakashima, Yoshifumi Shirakami, Yuichiro Kadonaga, Sadahiro Naka, Kazuhiro Ooe, Atsushi Toyoshima, Frederik Giesel, Takeshi Usui, et al. Evaluation of Targeted Alpha Therapy Using [211At]FAPI1 in Triple-Negative Breast Cancer Xenograft Models. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 21
  • Masafumi Shimoda, Yasufumi Sato, Kaori Abe, Nanae Masunaga, Masami Tsukabe, Tetsuhiro Yoshinami, Yoshiaki Sota, Tomohiro Miyake, Tomonori Tanei, Kenzo Shimazu. Prognostic value of serum tartrate-resistant acid phosphatase-5b for bone metastasis in patients with resectable breast cancer. Oncology Letters. 2024. 27. 6
  • Tanei T, Seno S, Sota Y, Hatano T, Kitahara Y, Abe K, Masunaga N, Tsukabe M, Yoshinami T, Miyake T, et al. High HER2 Intratumoral Heterogeneity Is a Predictive Factor for Poor Prognosis in Early-Stage and Locally Advanced HER2-Positive Breast Cancer. Cancers. 2024. 16. 5
もっと見る
書籍 (6件):
  • 美しく仕上げる乳癌手術・乳房再建術のコツ
    (株)文光堂 2025 ISBN:9784830623486
  • 乳癌学 2024(上)
    (株)日本臨床社 2024
  • 乳房温存オンコプラスティックサージャリー ステップアップガイド
    (株)春恒社 2024 ISBN:9784915698255
  • 乳癌診療state of the art : 科学に基づく最新診療
    (株)医歯薬出版 2022 ISBN:9784263732052
  • プロフェッショナルがんナーシング【治療に伴う看護特集 術前術後看護のための術式理解べんり帳】
    (株)メディカ出版 2012 ISBN:9784840440097
もっと見る
講演・口頭発表等 (138件):
  • 未来を形作る:私の経験に基づいた乳房オンコプラスティックサージャン養成システムへの提案
    (第12回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 2024)
  • Click-to-sense法を用いた乳癌の乳腺切除断端の新たな術中迅速診断法の検討と多施設共同臨床試験
    (日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
  • 術前腋窩リンパ節転移陽性cT1-2N1M0乳癌に対するセンチネルリンパ節生検を応用した低侵襲な腋窩治療戦略
    (日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
  • 細胞遊走能を司るfocal adhesion kinaseを標的とした新たな抗血管新生療法
    (日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
  • 乳癌術前化学療法患者におけるTumor mutational burdenとそのLoss of heterozygosity
    (日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 大阪大学 大学院医学系研究科
  • 1998 - 2004 岡山大学 医学部 医学科
経歴 (2件):
  • 2025/04 - 現在 大阪大学 招聘教員
  • 2025/04 - 現在 八尾市立病院 乳腺外科 科長
委員歴 (1件):
  • 2024/11 - 2026/11 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 OPBCSワーキンググループ
所属学会 (5件):
日本癌治療学会 ,  日本乳房オンコプラスティック・サージャリー学会 ,  日本遺伝性腫瘍学会 ,  日本外科学会 ,  日本乳癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る