ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901016322760603   更新日: 2025年01月23日

緒方 和子

オガタ カズコ | Ogata Kazuko
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 動物生産科学
研究キーワード (3件): 家畜繁殖学 ,  生殖工学 ,  精子
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 哺乳動物細胞の乾眠に関する基盤的研究
  • 2023 - 2026 チオール基反応性物質のウシ精子クロマチンへの影響および精子評価への利用
  • 2023 - 2026 外因性GSHがウシ精子に与える初期胚発生へのアドバンテージの解明
  • 2023 - 2023 Bilateral investigation of universal biomarkers associated with bull fertility: application of high-efficiency sperm DNA methylation profiling
  • 2022 - 2023 性選別精液による良質な体外受精胚作出に向けたウシ精子前処理法の検討
全件表示
論文 (17件):
  • Kazuko Ogata, Ayaka Takeuchi, Shiori Ashibe, Naoko Sugane, Yoshikazu Nagao. Optimization of canine sperm cryopreservation by focusing on glycerol concentration and freezing rate. Veterinary Research Communications. 2025
  • 緒方 和子, 小林 栄治, 大江 美香, 佐藤 伸哉, 日高 健雅, 山本 理恵, 野儀 卓哉, 木村 和輝, 横川 広明, 石川 恭子, et al. ウシ凍結-融解精子の運動性と受胎性との関連の探索 精子個別運動計測データの主成分分析の活用. 日本畜産学会大会講演要旨集. 2023. 131回. 139-139
  • 緒方和子. ウシ精子の受胎能に関わる基礎的研究. 日本胚移植学雑誌. 2022. 43. 3. 153-156
  • Tamás SOMFAI, Kazuko OGATA, Kumiko TAKEDA, Yuji HIRAO. Bulk vitrification of in vitro produced bovine zygotes without reducing developmental competence to the blastocyst stage. Cryobiology. 2022. 106. 32-38
  • Ogata K, Imai A, Sato S, Nishino K, Watanabe S, Somfai T, Kobayashi E, Takeda K. Effects of reduced glutathione supplementation in semen freezing extender on frozen-thawed bull semen and in vitro fertilization. Journal of Reproduction and Development. 2021
もっと見る
MISC (14件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • バイサルファイト処理後DNA配列からの性判定:ウシ体外受精胚の発生形態と性比の検討
    (第6回日本胚移植技術研究会大会・第39回北海道牛受精卵移植研究会 2022)
  • マイクロ流体デバイスで捕集した高走流性ウシ精子の個別運動特性の解析
    (第6回日本胚移植技術研究会大会・第39回北海道牛受精卵移植研究会 2022)
  • 精子個別運動性データの主成分分析による若齢牛由来凍結精液の受胎性予測の試み
    (日本畜産学会第130回大会 2022)
  • 体外受精前のウシ精子処理がTUNEL法によるDNAダメージ評価結果に与える影響
    (第115回日本繁殖生物学会大会 2022)
  • フリーズドライ技術を用いたウシ精子の保存が胚発生に与える影響
    (第115回日本繁殖生物学会大会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学 連合大学院)
委員歴 (2件):
  • 2022/11 - 現在 日本胚移植技術研究会 編集委員
  • 2020/01 - 現在 日本胚移植技術研究会 幹事(会計担当)
受賞 (1件):
  • 2022/02 - 日本胚移植技術研究会 奨励賞 ウシ精子の受胎能に関わる基礎的研究
所属学会 (3件):
日本畜産学会 ,  日本胚移植技術研究会 ,  日本繁殖生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る