研究者
J-GLOBAL ID:201901016934870190   更新日: 2024年01月31日

甲斐 健太郎

カイ ケンタロウ | Kai Kentaro
研究分野 (1件): 産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2024 miR-132をバイオマーカーとした子宮内膜症の早期診断・治療介入の構築
  • 2020 - 2023 子宮内膜症の瘢痕形成メカニズムの解明と薬物療法の開発
  • 2015 - 2020 子宮内膜症において発現が増強しているmiR-210の意義に関する研究
  • 2016 - 2018 miRNAが制御する子宮内膜症間質細胞の脱落膜化機構の解明と診断・治療への応用
  • 2014 - 2016 子宮内膜症におけるアポトーシス受容体DR6の発現低下と病態形成への関与
全件表示
論文 (52件):
  • Kentaro Kai, Niraj R Joshi, Gregory W Burns, Samantha M Hrbek, Erin L Vegter, Maria Ariadna Ochoa-Bernal, Yong Song, Genna E Moldovan, Lorenzo F Sempere, Eduardo H Miyadahira, et al. MicroRNA-210-3p Regulates Endometriotic Lesion Development by Targeting IGFBP3 in Baboons and Women with Endometriosis. Reproductive sciences (Thousand Oaks, Calif.). 2023
  • Yoko Aoyagi, Kentaro Kai, Saki Aso, Masakazu Nishida, Yasushi Kawano. Coexistence of Ovarian Endometrioma and Ovarian Pregnancy: A Case Report. Cureus. 2023. 15. 2. e35608
  • Nobutomo Tonai, Kaei Nasu, Mitsutake Yano, Miho Sato, Kentaro Kai, Masakazu Nishida, Yasushi Kawano. Prophylactic oophorectomy and aromatase inhibitors for premenopausal deep angiomyxoma: A case report and literature review. Experimental and therapeutic medicine. 2023. 25. 1. 3-3
  • Kaei Nasu, Yoko Aoyagi, Ruofei Zhu, Mamiko Okamoto, Kentaro Kai, Yasushi Kawano. Promising therapeutic targets of endometriosis obtained from microRNA studies. Medical molecular morphology. 2022. 55. 2. 85-90
  • Kentaro Kai, Kaori Koga, Makoto Yamamoto, Satoshi Nakagawa, Takashi Kojima, Kazue Togashi, Yasushi Kurihara, Hiroki Sato, Makio Shozu. Factors affecting the recruitment of new obstetrician-gynecologists in Japan: A report of the MIRAI Committee of the Japanese Society of Obstetrics and Gynecology. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2022. 48. 7. 1961-1967
もっと見る
MISC (26件):
  • 志鎌 あゆみ, 甲斐 健太郎, 塩崎 隆也, 倉員 正光, 矢野 光剛, 今村 裕子, 徳永 英樹, 田崎 和人, 飯田 泰志, 山田 有紀, et al. 卵巣神経内分泌腫瘍の病理組織学的再分類と臨床予後への影響(KCOG-G1502s). 日本婦人科腫瘍学会雑誌. 2021. 39. 1. 299-299
  • 松本治伸, 松本治伸, 奈須家栄, 志鎌あゆみ, 塩崎隆也, 二神真行, 甲斐健太郎, 長野浩明, 森泰輔, 矢野光剛, et al. 子宮体部神経内分泌癌の臨床病理学的特徴,治療,予後,予後因子に関する検討(KCOG-G1501s). 日本婦人科腫瘍学会雑誌. 2021. 39. 1
  • 甲斐 健太郎, 青柳 陽子, 楢原 久司. 膀胱・尿管子宮内膜症 (特集 子宮腺筋症と稀少部位子宮内膜症の最新の取り扱い) -- (稀少部位子宮内膜症). 産科と婦人科. 2017. 84. 11. 1347-1354
  • 甲斐 健太郎. 若手の最新研究紹介コーナー 子宮内膜症におけるアポトーシス受容体DR6の発現低下と病態形成への関与. 産科と婦人科. 2016. 83. 2. 213-215
  • Mamiko Okamoto, Kaei Nasu, Kentaro Kai, Yoko Aoyagi, Tomoko Hirakawa, Hisashi Narahara. The effects of STAT3 inhibitors on endometriotic cyst stromal cells. JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY. 2015. 112. 138-138
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • miR-132はAkt1を介して子宮内膜症の病態形成に関与する
    (日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集 2019)
  • 子宮内膜症研究・臨床の新展開 miR-132はAkt1を介して子宮内膜症の病態形成に関与する
    (日本内分泌学会雑誌 2018)
  • 子宮内膜症へのAkt経路阻害薬の効果
    (日本生殖医学会雑誌 2018)
  • miR-132はAkt1を介して子宮内膜症の病態形成に関与する
    (日本内分泌学会雑誌 2018)
  • miR-132はAkt1を介して子宮内膜症の病態形成に関与する
    (日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集 2018)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る