- 2024 - 2026 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証
- 2022 - 2026 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証
- 2017 - 2022 bFGFの声帯麻痺に伴う筋萎縮予防・筋再生に対する臨床応用へ向けた基礎的研究
- 2017 - 2020 嚥下障害に対する包括的嚥下障害基礎訓練法の開発と有効性の検討
- 2019 - 嚥下障害患者の安全な経口摂取を支援する咽喉頭感覚評価法の研究
- 2018 - 重症患者の全身・摂食嚥下機能に応じたリハビリテーションプログラム開発と効果検証
- 2018 - 痙攣性発声障害疾患レジストリ開発と運用に関する研究
- 2014 - 2017 加齢と廃用による嚥下障害に対する分岐鎖アミノ酸の効果に関する基礎的・臨床的研究
- 2014 - 2017 内転型痙攣性発声障害に対するチタンブリッジを用いた甲状軟骨形成術2型の効果に関する研究
- 2014 - 小児呼吸器形成異常・低形成疾患に関する実態調査ならびに診療ガイドライン作成に関する研究
- 2010 - 2013 加齢および廃用による嚥下障害の発症機序と予防法に関する基礎的研究
- 2006 - 2008 ノート型パソコンを用いたリアルタイムソナグラフの開発による難聴乳幼児の哺語の診断
- 2003 - 2005 喉頭・気管狭窄に対するDNA合成阻害薬の効果についての基礎的研究
全件表示