研究者
J-GLOBAL ID:201901017453017988   更新日: 2024年05月16日

石澤 淳

イシザワ アツシ | ISHIZAWA Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://ishizawaatsushilabratory.on.drv.tw/www.mypage.jp/
研究分野 (4件): 計測工学 ,  半導体、光物性、原子物理 ,  応用物理一般 ,  光工学、光量子科学
研究キーワード (4件): マイクロフォトニクス ,  超高速光科学 ,  超短パルスレーザー ,  光周波数コム
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 薄膜転写プリント技術による精密分散制御と近/中赤外光コム発生
  • 2020 - 2024 高精度時刻周波数同期に向けたオンチップ絶対位相制御電気光学変調コムの創製
  • 2019 - 2022 ペタヘルツ電子振動応答を用いた光物性起源の解明とアト秒時間制御
  • 2019 - 2022 電気光学変調光周波数コムを用いたリアルタイム計測装置の開発
  • 2017 - 2020 電気光学変調器ベース光周波数コムを用いた超高精度周波数変換技術の創出
全件表示
論文 (98件):
  • Shoichiro Yasui, Tomohiro Inaba, Atsushi Ishizawa, Kenichi Hitachi, Hiroo Omi, Kyuma Matsuura, Reina Kaji, Takehiko Tawara, Satoru Adachi, Xuejun Xu, et al. Efficient operation of atomic frequency comb optical memory using an optical frequency comb in 167Er3+:Y2SiO5. Optics Continuum. 2024
  • Ryuichi Ohta, Grégoire Lelu, Xuejun Xu, Tomohiro Inaba, Kenichi Hitachi, Yoshitaka Taniyasu, Haruki Sanada, Atsushi Ishizawa, Takehiko Tawara, Katsuya Oguri, et al. Observation of Acoustically Induced Dressed States of Rare-Earth Ions. Physical Review Letters. 2024
  • Yugo Kikkawa, Atsushi Ishizawa, Rai Kou, Xuejun Xu, Koki Yoshida, Tai Tsuchizawa, Takuma Aihara, Tadashi Nishikawa, Guanwei Cong, Kenichi Hitachi, et al. Sub-30-fs fibre-coupled electro-optic modulation comb at 1.5 μm with a 25-GHz repetition rate. Electronics Letters. 2023. 59. 11
  • Atsushi Ishizawa, Tadashi Nishikawa, Kenichi Hitachi, Tomoya Akatsuka, Katsuya Oguri. Optical-referenceless optical frequency counter with twelve-digit absolute accuracy. Scientific reports. 2023. 13. 1. 8750-8750
  • Rai Kou, Atsushi Ishizawa, Koki Yoshida, Noritsugu Yamamoto, Xuejun Xu, Yugo Kikkawa, Kota Kawashima, Takuma Aihara, Tai Tsuchizawa, Guangwei Cong, et al. Spatially resolved multimode excitation for smooth supercontinuum generation in a SiN waveguide. Optics Express. 2023. 31. 4. 6088-6088
もっと見る
MISC (100件):
  • Kenji ISHIKAWA, Yoshifumi SHIRAKI, Takehiro MORIYA, Atsushi ISHIZAWA, Kenichi HITACHI, Katsuya OGURI. Toward ultra-low-noise measurement of sound by optical interferometry. Proceedings of the 24th International Congress on Acoustics. 2022
  • 石川憲治, 白木善史, 守谷健弘, 石澤淳, 日達研一, 小栗克弥. 光学的音響計測における計測雑音. 日本音響学会講演論文集. 2022
  • 太田 竜一, 徐 学俊, 稲葉 智宏, 眞田 治樹, 石澤 淳, 俵 毅彦, 小栗 克弥, 岡本 創. 表面弾性波を用いたEr光励起の制御. 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会,20p-C401-16. 2022
  • 安井 翔一郎, 平石 真也, 石澤 淳, 尾身 博雄, 稲葉 智宏, Xu Xuejun, 鍜治 怜奈, 足立 智, 俵 毅彦. Comb Transfer 法による Atomic Frequency Comb 量子メモリの高効率化. 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会,20p-A404-1. 2022
  • 吉川 優剛, 石澤 淳, 徐 学俊, コン グァンウェイ, 高 磊, 吉田 光貴, 日達 研一, 山本 宗継, 西川 正, 山田 浩治, et al. 通信波長帯25 GHz繰り返しシリコン電気光学変調コム発生. 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会,22a-C206-3. 2022
もっと見る
特許 (39件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • An Octave-Spanning Near-Infrared Frequency Comb Broadened by Si-SiO2-Si Horizontal Slot Waveguide
    (the Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2024 2024)
  • 単一の光周波数コムを用いた擬似バーニア方式による光周波数計測法
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • 低濃度167Er3+:Y2SiO5におけるAtomic frequency comb量子メモリの高効率化
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • Si-SiO2-Si 水平スロット導波路により発生させた スーパーコンティニューム光の位相コヒーレンス測定
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • Erドープした希土類酸化膜導波路における光増幅の濃度依存性
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻 博士課程 修了
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 日本大学 生産工学部 電気電子工学科 教授
  • 2017/04 - 2022/03 東京電機大学工学部電子工学科客員教授 (兼務)
  • 2014/07 - 2022/03 日本電信電話(株) NTT物性科学基礎研究所 主任研究員
  • 2010/01 - 2022/03 東京大学 非常勤講師(兼務)
  • 2014/06 - 2014/09 ドイツ マックス・プランク量子光学研究所客員研究員
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2017 - 現在 電子情報通信学会超高速光エレクトロニクス時限研究専門委員会専門委員
  • 2022/02 - 2024/01 応用物理学会 代議員
  • 2021/04 - 2022/03 応用物理学会フォトニクス分科会 副幹事長
  • 2020/04 - 2021/03 応用物理学会フォトニクス分科会 幹事
  • 2018/06 - 2019/01 レーザー学会プログラム委員副査
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/03 - NTT物性科学基礎研究所所長表彰 論文賞
  • 2020/03 - NTT物性科学基礎研究所 所長表彰 業績賞
  • 2019/05 - 米国光学会(OSA) OSA Continuum Papers of Editors’Choice
  • 2019/05 - レーザー学会 業績賞(論文賞) 電気光学変調光コムを用いた超高精度周波数変換技術
  • 2018/03 - NTT物性科学基礎研究所 所長表彰 功労賞
全件表示
所属学会 (4件):
応用物理学会 フォトニクス分科会 ,  レーザー学会 ,  応用物理学会 ,  米国光学会(OSA)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る