ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901017530181222   更新日: 2025年03月24日

稲毛 英介

イナゲ エイスケ | Eisuke Inage
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 胎児医学、小児成育学
研究キーワード (1件): 社会保険
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2024 小児の好酸球性消化管疾患におけるTGF-βシグナル伝達系の機能解析
論文 (105件):
  • Kenji Oishi, Nobuhiro Nakano, Masamu Ota, Eisuke Inage, Kumi Izawa, Ayako Kaitani, Tomoaki Ando, Mutsuko Hara, Yoshikazu Ohtsuka, Chiharu Nishiyama, et al. MHC Class II-Expressing Mucosal Mast Cells Promote Intestinal Mast Cell Hyperplasia in a Mouse Model of Food Allergy. Allergy. 2025
  • 田中 智秀, 神保 圭佑, 新井 喜康, 中村 明雄, 三森 愛美, 福嶋 健志, 田中 裕子, 仲川 真由, 稲毛 英介, 安部 信平, et al. 腹部超音波検査による診断と経過観察を行ったIgA血管炎に伴う十二指腸潰瘍の1例. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 11. 1469-1469
  • 田中 裕子, 鳥海 俊, 山田 啓迪, 本庄 明日香, 稲毛 英介, 鈴木 光幸, 工藤 孝広, 大塚 宜一, 林 美惠, 今出 礼, et al. 定期ワクチンの同時接種によるアナフィラキシーを呈した1乳児例. 日本小児アレルギー学会誌. 2024. 38. 4. 379-379
  • 大島 華倫, 稲毛 英介, 鳥海 俊, 田中 裕子, 山田 啓迪, 鈴木 光幸, 東海林 宏道, 大塚 宜一. ターメリックによるFDEIAを疑い,運動誘発食物経口負荷試験を施行した一例. 日本小児アレルギー学会誌. 2024. 38. 4. 391-391
  • 鳥海 俊, 稲毛 英介, 大石 賢司, 田中 裕子, 山田 瑛子, 鈴木 光幸, 眞野 訓, 金城 紀子, 東海林 宏道, 工藤 孝広, et al. 小児期発症の遺伝性血管性浮腫(HAEnCl)を疑った3症例. 日本小児アレルギー学会誌. 2024. 38. 4. 394-394
もっと見る
MISC (133件):
  • 秋庭崇人, 安部信平, 三森愛実, 稲毛英介, 神保圭佑, 池野充, 鈴木光幸, 春名英典, 藤村純也, 田久保憲行, et al. SARS-CoV-2感染により意識障害を呈した1例. 小児内科. 2025. 57. 2
  • 中村明雄, 稲毛英介, 秋庭崇人, 遠山雄大, 米山俊之, 井上久美子, 三友聡美, 及川奈央, 細澤麻里子, 細澤麻里子, et al. 児童精神・発達領域の専門外来にみられる時間的負担と保険診療上の課題. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 2
  • 山田 啓迪, 石上 順平, 藤崎 満里奈, 小嶋 まゆき, 中村 明雄, 米山 俊之, 田中 裕子, 山崎 晋, 大島 華倫, 稲毛 英介, et al. スキンケア指導入院に合わせて発達特性への介入を行ったアトピー性皮膚炎患児の1例. 日本小児臨床アレルギー学会誌. 2023. 21. 2. 228-228
  • 藤崎 満里奈, 渡邉 万智, 橋爪 真奈, 岡田 美香, 畦地 拓哉, 稲毛 英介, 工藤 孝広, 清水 俊明, 白幡 峰子. 遺伝性血管性浮腫の姉妹例に対するイカチバント在宅自己注射の導入に向けた看護実践について. 日本小児臨床アレルギー学会誌. 2023. 21. 2. 257-257
  • 稲毛 英介. 医療ビッグデータを活用する NDBデータ,医療事故調査事業を利用した社会保険活動 静脈麻酔を例として. 日本小児科学会雑誌. 2023. 127. 2. 154-154
もっと見る
書籍 (1件):
  • アレルギー : 現代病の歴史
    時空出版 2021 ISBN:9784882670711
委員歴 (9件):
  • 2023/09 - 現在 地域医療基盤開発推進研究事業「第8次医療計画を見据えた持続可能な地域小児医療体制の構築のための政策研究」 研究協力者
  • 2023/04 - 現在 日本小児科医会 社会保険委員
  • 2021 - 現在 日本小児アレルギー学会 代議員
  • 2021 - 現在 日本アレルギー学会 代議員
  • 2020/07 - 現在 日本小児科学会 社会保険委員 (2023年より委員長)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2021 - 日本アレルギー学会 第6回 働き方改革推進奨励賞
  • 2016/03 - 上原記念生命科学財団 リサーチフェローシップ(海外留学助成金)
  • 2015/09 - 日本アレルギー学会 海外留学助成金
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る