研究者
J-GLOBAL ID:201901017574338137   更新日: 2024年01月30日

川村 祐子

カワムラ ユウコ | KAWAMURA Yuuko
所属機関・部署:
職名: 特命助教
研究分野 (1件): 心臓血管外科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2022 血小板由来内皮細胞成長因子の抗動脈硬化作用を用いた小口径人工血管開存性向上の研究
論文 (20件):
  • 川村裕子、田中愛子. 呼吸管理の進歩 挿管前・抜管後における呼吸管理の進歩. ICUとCCU 集中治療医学. 2023. 47. 7. 445-453
  • Y.Kawamura, K.Hosokawa, H.Muneishi. Surgical removal of an intracardiac indwelling outer cannula. Open Journal of Clinical & Medical Case reports. 2022. 8. 25. 1-2
  • 川村祐子, 細川 康二, 木下 浩作, 一二三 亨, 黒田 泰弘. ICUでの脳波判読を増やす方法の提案. 日集中医誌. 2022. 29. 6. 603-605
  • 田邉佐和香, 森岡浩一, 山田就久, 高森 督, 川村祐子, 水永 妙. 左鎖骨下動脈-下行大動脈バイパス術を施行した成人大動脈縮窄症の1 例. 胸部外科. 2022. 75. 8. 648-651
  • 田中 楓, 岡田 晃斉, 水永 妙, 矢野 啓太, 川村 祐子, 左近 佳代, 田邉 佐和香, 高森 督, 山田 就久, 佐々木 正人, et al. 難治性気胸に対する気管支充填術の効果の検討. 日本呼吸器外科学会雑誌. 2022. 36. Suppl. O48-4
もっと見る
MISC (42件):
講演・口頭発表等 (12件):
  • エネルギーデバイスによる肺部分切除に対し心膜周囲脂肪を用いて胸膜欠損部の被履を行った1例
    (第277回北陸外科学会 2022)
  • 気管の変形・狭窄により気道管理に難渋した1例
    (日本集中治療医学会第5回東海北陸支部学術集会 2021)
  • 肺動脈弁置換を要した右室流出路粘液種の1例
    (第142回日本循環器学会北陸地方会 2021)
  • 針治療により心タンポナーデの1例
    (第142回日本循環器学会北陸地方会 2021)
  • 総大腿動脈形成術後の仮性動脈瘤に対して血管内治療を施行した1例
    (第29回 日本血管外科学会 東海・北陸地方会 2021)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る