研究者
J-GLOBAL ID:201901018394136508   更新日: 2024年02月01日

永井 健

ナガイ ケン | Nagai Ken H
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 生物物理学
研究キーワード (1件): アクティブマター
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2018 - 2023 コントローラブルな生物リズム・パターンの創成
  • 2020 - 2022 アクティブマターが集団で実現する外部刺激に関する情報の伝達
  • 2017 - 2021 動物集団による自己組織化の構成的理解
  • 2017 - 2020 アクティブマターの集団運動に対する普遍的記述の探索
  • 2017 - 2020 脂質二分子膜とコロイド粒子の動的カップリング機構
全件表示
論文 (24件):
MISC (15件):
  • Hiroyuki Kitahata, Natsuhiko Yoshinaga, Ken H. Nagai, Yutaka Sumino. Dynamics of Droplets. Pattern Formations and Oscillatory Phenomena. 2013. 85-118
  • 北畑 裕之, 義永 那津人, 永井 健, 住野 豊. パターン形成と結合した液滴の自発運動. 日本物理学会誌. 2012. 67. 6. 385-389,371-372
  • 北畑 裕之, 義永 那津人, 永井 健, 住野 豊. 27aBF-7 パターン形成と結合した液滴の運動(27aBF 反応拡散系・振動子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 369-369
  • 永井 健, 住野 豊, 北畑 裕之, 義永 那津人. 26pPSB-12 マランゴニ効果による円形液滴の自発回転運動(26pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 1. 397-397
  • 義永 那津人, 北畑 裕之, 住野 豊, 永井 健. 27pGV-13 マランゴニ効果による液滴の変形(27pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 1. 411-411
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (8件):
  • 線虫集団が見せるアクティブ液晶的挙動
    (日本液晶学会 ソフトマターフォーラム 2020)
  • 生物の集団運動に成り立つ法則とそれを利用した自立分散システム
    (ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 2020)
  • 光応答性を持つC. elegansの集団運動
    (「細胞を創る」研究会 12.0 2019)
  • 基板上のC. elegansの集団運動
    (第40回エアロ・アクアバイオメカニズム学会 2019)
  • C. elegansの集団運動
    (第9回分子モーター討論会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 京都大学学士(理学)(2004), 京都大学修士(理学)(2006), 京都大学博士(理学)(2009)
経歴 (1件):
  • 日本学術振興会特別研究員(DC1)(京都大学大学院理学研究科)(2006), お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション特任リサーチフェロー(2009), 日本学術振興会特別研究員(PD)(東京大学大学院理学系研究科)(2011)
受賞 (2件):
  • 2018/03/22 - 日本物理学会 日本物理学会若手奨励賞
  • 2016/11/26 - 日本生物物理学会 日本生物物理学会若手奨励賞
所属学会 (2件):
日本生物物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る