研究者
J-GLOBAL ID:201901018623359346   更新日: 2024年06月05日

土井 敬真

Doi Hiromasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (2件): 彫塑 ,  彫刻
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2023 物理学理論に基づく剣道初心者指導教本の製作
論文 (4件):
  • 土井 敬真. 寄せ型を応用した頭像石膏型取り技法の考察. 山形大学 教職・教育実践研究. 2022. 17. 35-45
  • 土井 敬真, 小林 俊介. 彫刻の複製モデルによる美術鑑賞教育-ブランクーシの彫刻を題材に-. 山形大学 教職・教育実践研究. 2016. 11. 49-57
  • 土井敬真. 肖像彫刻における内面性と形態の表現についての一考察. 2000
  • 土井 敬真. 現代彫刻における抽象表現形態についての一考察 ~コンスタンチン・ブランクーシを中心として~. 1998
Works (81件):
  • ハルと小さな家
    土井 敬真 2023 - 2023
  • construct 2023-1
    土井 敬真 2023 - 2023
  • 紅い花
    土井 敬真 2023 - 2023
  • 紅い花 2023-1
    土井 敬真 2023 - 2023
  • 紅い花 2022
    土井 敬真 2022 - 2022
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2000 筑波大学 芸術研究科 美術専攻彫塑分野
  • - 1998 奈良教育大学 教育学研究科 美術教育専攻美術専修
  • - 1996 奈良教育大学 教育学部 中学校教員養成課程美術専攻
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 山形大学 地域教育文化学部 地域教育文化学科 准教授
委員歴 (4件):
  • 2014/04 - 現在 一陽会 一陽会彫刻部研集会係
  • 2014/04 - 現在 一陽会 彫刻部研集会担当
  • 2011/09 - 現在 一陽会 一陽会彫刻部審査員
  • 2011/09 - 現在 一陽会 審査員
所属学会 (2件):
大学美術教育学会 ,  一陽会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る