ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901018693594679   更新日: 2025年03月16日

吉川 隆博

キッカワ タカヒロ | TAKAHIRO KIKKAWA
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (4件): 精神医療史 ,  看護政策 ,  地域ケア ,  精神科看護
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 精神科医療機関における専門性の高い看護師の活動実態の把握及びその効果の解明のための研究
  • 2022 - 2026 肥満および糖尿病をもつ精神疾患患者への訪問看護サービスの課題の明確化
  • 2018 - 2022 精神障害者当事者が参加する隔離・拘束を減らすためのプログラムの効果の検証
  • 2018 - 2022 身体合併症をもつ精神疾患患者への訪問看護サービスの実態と課題
  • 2015 - 2019 精神医療の行動制限最小化に参画するピアサポーターの教育プログラムの開発と普及
全件表示
論文 (16件):
  • 石井 美里, 三橋 祐子, 矢口 菜穂, 吉川 隆博. 産褥入院中と退院後の地域で生活する母への看護. 東海大学看護研究. 2024. 1. 1. 52-61
  • Yurie Ikuta, Reiko Inoue, Takahiro Kikkawa, Yoshimitsu Kawaguchi. Investigation of Sleep Quality on Family Members of Patients with Cranial Nerve Disorders. International Journal of Nursing & Clinical Practices. 2023. 10. 386
  • 深澤 舞子, 三宅 美智, 吉川 隆博, 末安 民生. 精神科病棟において強制的な手段を使うことに対するスタッフの態度の測定. 日本社会精神医学会雑誌. 2023. 32. 3. 275-275
  • 小椋 正道, 櫻井 大輔, 岡部 春香, 荻野 夏子, 吉川 隆博, 沓澤 智子, 浅井 さとみ, 梅澤 和夫. 医療関連施設における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の実態 首都圏におけるアンケート調査結果. 日本環境感染学会誌. 2022. 37. 6. 256-264
  • 荻野夏子, 吉川隆博, 櫻井大輔. 身体疾患を併せもつ精神疾患患者への 訪問看護サービスの実態調査-対応困難についての自由記載の分析. 日本精神科看護学術集会誌. 2022. 64. 2. 116-120
もっと見る
MISC (59件):
  • 吉川 隆博. 【看護職の現状と動向,その確保の取り組み】精神科病院に勤務する看護職の現状と課題. 日本精神科病院協会雑誌. 2024. 43. 10. 1048-1052
  • 吉川 隆博. 私たちにとっての倫理とは何だろう?-「倫理綱領」改訂に向けて 身近な倫理について対話を通して考える- 看護職の倫理意識向上に向けた取り組み. 集団精神療法. 2023. 39. 2. 160-160
  • 吉川 隆博. 緊急提言 精神科病院における看護職による患者虐待事件を受けた今後の虐待防止に関する取り組み強化について. Nursing BUSINESS. 2023. 17. 9. 819-819
  • 吉川 隆博. 一般社団法人日本精神科看護協会 にっせいかん 精神保健福祉法の改正と虐待防止 日精看での取り組み. 精神科看護. 2023. 50. 11. 028-030
  • 吉川 隆博. 【精神保健福祉法改正】精神保健福祉法改正 精神科看護職の立場から. 日本精神科病院協会雑誌. 2023. 42. 9. 921-925
もっと見る
書籍 (11件):
  • 精神科看護職のための精神保健福祉法Q&A
    2025 ISBN:9784824302069
  • 事例とワークで深める精神科看護倫理実践テキスト : 看護の質を高め、より適切なケアにつなげる
    中央法規出版 2024 ISBN:9784824300218
  • 精神保健福祉
    医学書院 2022 ISBN:9784260042185
  • 精神看護 看護判断のための気づきとアセスメント
    中央法規出版 2021 ISBN:9784805884300
  • 新版 精神看護学
    中央法規出版 2020 ISBN:9784805881774
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 身体的拘束最小化へ向けて病棟看護の実践プロセス明確化の試み
    (第43回日本社会精神医学会 2025)
  • 援助を求める患者のスキルにフォーカスした精神科訪問看護師の看護実践
    (15th International Nursing conference & 28th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS (EAFONS) 2025)
  • Issues in the practice of home-visit nursing for patients with both mental and physical disorders in Japan.
    (26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
  • 精神科病棟において強制的な手段を使うことに対するスタッフの態度の測定
    (日本社会精神医学会 2023)
  • 脳神経疾患患者の家族の睡眠の質の実態とその影響
    (日本家族看護学会学術集会プログラム・抄録集29回 Page91 2022)
もっと見る
経歴 (6件):
  • 2014/10 - 現在 東海大学医学部看護学科(旧・健康科学部看護学科)
  • 2013/04 - 2014/09 一般社団法人日本精神科看護協会
  • 2011/04 - 2013/03 学校法人山陽学園山陽学園大学看護学部
  • 2008/07 - 2011/03 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課
  • 2006/04 - 2008/06 岡山県立大学保健福祉学部看護学科
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る