ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901018822649590   更新日: 2024年12月31日

武石 幸容

タケイシ ユキマサ | YUKIMASA TAKEISHI
クリップ
研究分野 (2件): 細胞生物学 ,  分子生物学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 ケラチノサイトの機能を制御するエンハンサーの解明
  • 2020 - 2024 ミスマッチ修復に依存したアポトーシスのエピゲノム解析
  • 2016 - 2019 ミスマッチ修復依存のアポトーシスを誘導するクロマチン動態の解析
  • 2016 - 発がん抑制を担うアポトーシスに関わるクロマチンリモデリング因子の解析
  • 2011 - 2013 ヒトDNA損傷応答センサー系の再構築
論文 (8件):
  • Yoshiyuki Nagaoka, Yukimasa Takeishi, Yuki Miyake, Kana Takeda, Kazuhiko Okamura, Yuan Yao, Kaori Motomura, Hiroaki Daitoku, Akiyoshi Fukamizu, Mitsutoki Hatta. SOX4 reversibly induces phenotypic changes by suppressing the epithelial marker genes in human keratinocytes. Molecular biology reports. 2024. 51. 1. 116-116
  • Yuki Miyake, Yoshiyuki Nagaoka, Kazuhiko Okamura, Yukimasa Takeishi, Sachio Tamaoki, Mitsutoki Hatta. SNAI2 is induced by transforming growth factor-β1, but is not essential for epithelial-mesenchymal transition in human keratinocyte HaCaT cells. Experimental and therapeutic medicine. 2021. 22. 4. 1124-1124
  • Yukimasa Takeishi, Ryosuke Fujikane, Mihoko Rikitake, Yuko Obayashi, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka. SMARCAD1-mediated recruitment of the DNA mismatch repair protein MutLα to MutSα on damaged chromatin induces apoptosis in human cells. The Journal of biological chemistry. 2020. 295. 4. 1056-1065
  • Yukimasa Takeishi, Ryosuke Fujikane, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka. Chromatin remodeler SMARCAD1 facilitates the induction of apoptosis triggered by DNA mismatch. CANCER SCIENCE. 2018. 109. 577-577
  • Yukimasa Takeishi, Rie Iwaya-Omi, Eiji Ohashi, Toshiki Tsurimoto. Intramolecular Binding of the Rad9 C Terminus in the Checkpoint Clamp Rad9-Hus1-Rad1 Is Closely Linked with Its DNA Binding. The Journal of biological chemistry. 2015. 290. 32. 19923-32
もっと見る
MISC (45件):
  • 武田 佳奈, 長岡 良礼, 武石 幸容, 岡本 和彦, 八田 光世, 玉置 幸雄. ケラチノサイトにおけるフェノタイプ制御とエンハンサー動態. 福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集. 2023. 50回. 28-28
  • 長岡 良礼, 武石 幸容, 三宅 佑宜, 武田 佳奈, 岡村 和彦, 八田 光世. 転写因子SOX4はケラチノサイトのフェノタイプ変化を可逆的に制御する. 福岡歯科大学学会総会・学術大会プログラム予稿集. 2023. 50回. 28-28
  • 長岡 良礼, 武石 幸容, 武田 佳奈, 岡村 和彦, 八田 光世. 転写因子SOX4は上皮ケラチノサイトの上皮間葉転換を可逆的に制御する. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P2-29]
  • 武田 佳奈, 武石 幸容, 長岡 良礼, 岡村 和彦, 八田 光世. ケラチノサイトのフェノタイプ制御に関するエンハンサーの探索. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P1-41]
  • 長岡 良礼, 武石 幸容, 武田 佳奈, 岡村 和彦, 八田 光世. 転写因子SOX4は上皮ケラチノサイトの上皮間葉転換を可逆的に制御する. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P2-29]
もっと見る
書籍 (1件):
  • ポイントがよくわかるシンプル歯科薬理学
    永末書店 2023 ISBN:9784816014154
学歴 (1件):
  • 2009 - 2014 九州大学 システム生命科学府 システム生命科学専攻
経歴 (6件):
  • 2020/12 - 現在 福岡歯科大学 細胞分子生物学講座 分子機能制御学分野 助教
  • 2020/07 - 2020/11 和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座 特別研究員
  • 2019/04 - 2019/08 米国立健康科学研究センター Visiting Fellow
  • 2015/04 - 2019/03 福岡歯科大学 先端科学研究センター 助教
  • 2014/04 - 2015/03 九州大学 大学院理学研究院 染色体機能学講座 テクニカルスタッフ
全件表示
受賞 (1件):
  • 2016/01 - 福岡県すこやか健康事業団 がん研究助成金 奨励賞
所属学会 (4件):
日本歯科医学会 ,  日本薬理学会 ,  日本癌学会 ,  分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る