研究者
J-GLOBAL ID:201901018847791650   更新日: 2024年01月30日

樋泉 岳二

Toizumi Takeji
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 考古学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2025 東南アジア大陸部における後期更新世人類の環境適応の解明
  • 2021 - 2024 「ボカシの文化」にメスを入れる
  • 2020 - 2024 骨角製装身具類の包括的検討からみた縄文から弥生への時代変遷の解明
  • 2019 - 2023 日本列島における製塩技術史の解明
  • 2018 - 2023 貝塚時代土器文化の起源と動植物遺体からみた食性・環境の基礎的研究
全件表示
MISC (33件):
  • 佐藤善輝, 樋泉岳二, 小岩直人, 小野映介. 青森県小川原湖の湾口部における完新世中期以降の地形環境変化. 日本第四紀学会講演要旨集. 2018. 48. 56
  • 阿部 芳郎, 樋泉 岳二. 縄文時代晩期における土器製塩技術の研究 : 茨城県法堂遺跡における製塩行為の復元. 駿台史學 = Sundai historical review : the journal of the Historico-Geographical Association of Meiji University. 2015. 155. 53-79
  • 樋泉 岳二. 鎌倉・江戸の水産資源 (特集 水産資源と歴史考古学) -- (水産資源の消費と食文化). 季刊考古学. 2014. 128. 60-62
  • 樋泉 岳二. 動物資源利用からみた縄文後期における東京湾東岸の地域社会 (20周年記念号) -- (生業活動に関する論考). 動物考古学. 2013. 30. 3-18
  • 樋泉 岳二. 動物考古学からみた低湿地遺跡--関東地方の事例 (特集 低地の考古学) -- (低地遺跡から環境を探る). 季刊考古学. 2011. 115. 80-82
もっと見る
書籍 (3件):
  • 大地と森の中で-縄文時代の古生態系 (縄文時代の考古学3)
    同成社 2009 ISBN:4886214533
  • 食べ物の考古学
    学生社 2007 ISBN:9784311203046
  • 貝層の研究
    千葉市立加曽利貝塚博物館 1999
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る