ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901019269157451   更新日: 2024年11月30日

徳田 悟

トクダ サトル | Tokuda Satoru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (4件): データ科学 ,  ベイズ推定 ,  数理モデリング ,  情報統計力学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2027 計測データに根ざしたモデリング原理の革新
  • 2020 - 2025 作用素論的データ解析に基づく複雑ダイナミクス計算基盤の創出
  • 2020 - 2024 条件付き独立な観測に基づく統計的推測の理論と実践
  • 2018 - 2024 ナノスピンARPESによるハイブリッドトポロジカル材料創製
  • 2022 - 2023 フォトメカニカル結晶における緩和現象のベイズモデリング
全件表示
論文 (15件):
  • Takashi Nishizawa, Satoru Tokuda, Akio Sanpei, Makoto Hasegawa, Kotaro Yamasaki, Akihide Fujisawa. Equilibrium reconstruction of axisymmetric plasmas by combining Gaussian process regression and Markov chain Monte Carlo sampling. Plasma Physics and Controlled Fusion. 2024. 67. 1. 015006
  • Akihiko Hirata, Satoru Tokuda, Chihiro Nakajima, Siyuan Zha. Local structural modelling and local pair distribution function analysis for Zr-Pt metallic glass. Scientific Reports. 2024. 14. 1. 13322
  • Kenta Goto, Kyoka Nakanishi, Fumito Tani, Satoru Tokuda. Chemical reaction in a liquid-liquid phase-separated multiple droplet: Synchronization of color change dynamics with droplet movement. Droplet. 2024. 3. 1. e93
  • Keisuke Hamada, Toshioh Fujibuchi, Hiroyuki Arakawa, Yuichi Yokoyama, Naoki Yoshida, Hiroki Ohura, Naonobu Kunitake, Muneyuki Masuda, Takeo Honda, Satoru Tokuda, et al. A novel approach to predict acute radiation dermatitis in patients with head and neck cancer using a model based on Bayesian probability. Physica Medica. 2023. 116. 103181
  • T Nishizawa, S Tokuda, T Kobayashi, K Tanaka, H Funaba, I Yamada, Y Takemura, T Tokuzawa, R Yasuhara, H Uehara, et al. Estimation of plasma parameter profiles and their derivatives from linear observations by using Gaussian processes. Plasma Physics and Controlled Fusion. 2023. 65. 12. 125006
もっと見る
MISC (2件):
  • 徳田 悟, 中西 毅, 佐藤 宇史. ベイズ推定に基づく角度分解光電子スペクトルの網羅的解析. 表面と真空. 2023. 66. 3. 152-157
  • 中⻄毅, 中村壮伸, 渡部愛理, 徳田悟. 数理を活用した材料開発の加速へ向けた理論研究. 理論化学会誌フロンティア. 2022. 4. 3. 139-145
書籍 (1件):
  • スパースモデリング 理論、アルゴリズム、応用
    ジャムハウス 2020
講演・口頭発表等 (17件):
  • ベイズ統計を規範とした物理現象のモデリング
    (日本地震学会2024年度秋季大会 2024)
  • ベイズ自由エネルギーに基づくモデル選択とそのスケーリング挙動
    (2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • 非線形回帰における対数周辺尤度のスケーリング挙動
    (大阪大学 データ科学セミナーシリーズ 第61回 2024)
  • ベイズ推定の数理:計測データの量や質に対するスケーリング則
    (第40回 プラズマ・核融合学会 年会 2023)
  • Scaling relations between observed data and Occam's razor in Bayesian model selection
    (FMfI2023 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2012 - 2017 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
  • 2008 - 2012 横浜市立大学 国際総合科学部 国際総合科学科
学位 (1件):
  • 博士(科学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 准教授
  • 2020/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 数理先端材料モデリングイノベーションラボラトリ 客員研究員
  • 2023/06 - 2024/03 九州大学 情報基盤研究開発センター附属汎オミクス計測・計算科学センター 准教授
  • 2020/04 - 2023/05 九州大学 情報基盤研究開発センター附属汎オミクス計測・計算科学センター 助教
  • 2017/04 - 2020/03 東北大学 材料科学高等研究所 招聘研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2024/10 - 現在 情報計測オンラインセミナーシリーズ 運営委員
  • IJCAI 2021 Program Committee Member
受賞 (5件):
  • 2015/10 - 革新的研究開発プログラム (ImPACT)「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」 ベストポスター賞
  • 2015/07 - 物性若手夏の学校 分科会最優秀発表
  • 2015/07 - 人工知能学会 全国大会優秀賞(口頭発表部門)
  • 2015/07 - 人工知能学会 全国大会優秀賞(インタラクティブ発表部門)
  • 2013/03 - IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter Young Researcher Award (Neurocomputing)
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る