ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 小関 健由
    東北大学 大学院歯学研究科・歯学部 歯科学専攻 口腔保健発育学講座 予防歯科学分野
    予防, 歯周病, 齲蝕
  • 百々 美奈
    東北大学 病院 歯科診療部門 口腔育成系診療科 口腔支持療法科
    予防歯科
  • 丹田 奈緒子
    東北大学 大学院歯学研究科予防歯科学分野
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901019415348078   更新日: 2024年07月24日

玉原 亨

タマハラ トオル | Tamahara Toru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 分子生物学 ,  社会系歯学
研究キーワード (8件): メタゲノム ,  歯周炎 ,  口腔ケア ,  周術期歯科学 ,  Bach2 ,  歯科学 ,  転写因子 ,  口腔粘膜炎
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2027 臨床・画像・細菌叢の統合解析に基づく歯性病巣感染の理解と口腔機能管理の新展開
  • 2021 - 2024 口腔細菌叢をターゲットとした新たな周産期合併症予測モデルの開発
  • 2018 - 2021 口腔内細菌による動脈瘤形成機序の解明および新たな予防法の開発戦略
  • 2017 - 2018 歯周病菌による動脈瘤形成機序の解明および新たな予防法の開発
  • 2015 - 2018 放射線治療における口腔粘膜炎発症因子と予防薬の網羅的解析に関する研究
全件表示
論文 (18件):
  • Kota Ishizawa, Toru Tamahara, Suguo Suzuki, Yutaka Hatayama, Bin Li, Michiaki Abe, Yuichi Aoki, Ryutaro Arita, Natsumi Saito, Minoru Ohsawa, et al. Sequential Sampling of the Gastrointestinal Tract to Characterize the Entire Digestive Microbiome in Japanese Subjects. Microorganisms. 2024. 12. 7. 1324-1324
  • Kyoko Ochiai, Hiroki Shima, Toru Tamahara, Nao Sugie, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Tomohiro Kurosaki, Kazuhiko Igarashi. Accelerated plasma-cell differentiation in Bach2-deficient mouse B cells is caused by altered IRF4 functions. The EMBO journal. 2024
  • Keiko Yamaki, Toru Tamahara, Jumpei Washio, Takuichi Sato, Ritsuko Shimizu, Satoru Yamada. Intracanal microbiome profiles of two apical periodontitis cases in one patient: A comparison with saliva and plaque profiles. Clinical and experimental dental research. 2024. 10. 2. e862
  • Tomomi Kawana, Hirofumi Imoto, Naoki Tanaka, Takahiro Tsuchiya, Akihiro Yamamura, Fumito Saijo, Masamitsu Maekawa, Toru Tamahara, Ritsuko Shimizu, Kei Nakagawa, et al. The Significance of Bile in the Biliopancreatic Limb on Metabolic Improvement After Duodenal-Jejunal Bypass. Obesity surgery. 2024
  • Atsushi Hozawa, Kumi Nakaya, Naoki Nakaya, Tomohiro Nakamura, Mana Kogure, Rieko Hatanaka, Ippei Chiba, Ikumi Kanno, Junichi Sugawara, Eiichi Kodama, et al. Progress report of the Tohoku Medical Megabank Community-Based Cohort Study: Study profile of the repeated center-based survey during second period in Miyagi Prefecture. Journal of epidemiology. 2024
もっと見る
MISC (57件):
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (2件):
  • 半夏瀉心湯は頭頚部化学放射線治療に伴う口腔粘膜炎を抑制する
    (国際がん支持療法学会 2016)
  • 若手研究者が踏み出した健康社会への一歩
    (口腔衛生学会 2011)
学歴 (2件):
  • 2011 - 2015 東北大学 大学院歯学研究科
  • 2004 - 2010 東北大学 歯学部
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (東北大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 講師
  • 2019/04 - 現在 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 助教
  • 2017/04 - 2019/03 東北大学 歯学研究科 助教
  • 2016/04 - 2017/03 東北大学病院 周術期口腔支援センター 助教
  • 2015/04 - 2016/03 東北大学病院 予防歯科 医員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2017/09 - 2018/03 財団法人 富徳会 平成29年度研究者助成金支給者
所属学会 (2件):
日本口腔外科学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る