ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901019748519627   更新日: 2025年02月17日

冨田川 智志

トミタガワ サトシ | Tomitagawa Satoshi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 社会福祉学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (12件): 静的負荷 ,  作業姿勢 ,  労働安全衛生 ,  定量的評価 ,  移動 ,  移乗 ,  身体負担 ,  福祉用具 ,  ノーリフティングケア ,  作業関連性筋骨格系障害 ,  腰痛 ,  労働衛生
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 地域・在宅向け腰痛予防対策指針をふまえた移動技術ハイブリッド型研修システムの構築
  • 2021 - 2025 介護保険施設におけるノーリフティングケア推進のための手引き及び評価指標の開発
  • 2023 - 2024 客室乗務員業務動作の身体負担調査
  • 2020 - 2023 腰痛予防対策指針をふまえた看護基礎教育における移動技術教育プログラムの普及と実装
  • 2018 - 2023 介護保険施設における腰痛予防のための労働衛生教育・研修プログラムの開発
全件表示
論文 (79件):
  • Satoshi Tomitagawa, Teruyo Kitahara, Hiroji Tsujimura, Kazushi Taoda. Relationship Between Working Posture/Movement and Measures to Prevent Low Back Pain among Care Workers: A Cross-sectional Study in the Kansai Region of Japan. Indusrtial Health. 2024
  • 冨田川智志, 辻󠄀村裕次, 北原照代, 垰田和史. 体幹前傾角と腰部筋活動の持続時間によるノーリフティングケア実践効果の定量的評価. 社会医学研究. 2024. 特別号2024
  • Shuji Tsuji, Teruyo Kitahara, Hiroji Tsujimura, Shin-ichi Shirahoshi, Hiroshi Iwakura, Satoshi Tomitagawa, Kazushi Taoda. Work-related musculoskeletal pain among physical therapists: A cross-sectional study in Kyoto and Shiga Prefectures, Japan. Journal of Occupational Health. 2024
  • 冨田川智志. ノーリフティングケア実践が利用者の心身状態・機能に与える効果 -滋賀県の介護保険施設の好事例による定量的分析-. 地域ケアリング. 2024. 26. 5. 42-47
  • 冨田川智志, 辻󠄀村裕次, 北原照代, 鳥羽桜子, 安岡哲夫, 中島徳顕. 客室乗務員の航空機内作業に対する身体負担軽減策の効果3:車椅子と座席間の移乗介助. 産業衛生学雑誌. 2024. 66. 臨時増刊号. 661-661
もっと見る
MISC (14件):
  • 冨田川智志, 辻󠄀村裕次, 北原照代. 客室乗務員業務動作の身体負担調査報告書. 客室乗務員業務動作の身体負担調査報告書. 2024. 1-80
  • 冨田川智志, 辻󠄀村裕次, 北原照代, 鳥羽桜子, 安岡哲夫, 中島徳顕. 客室乗務員の手荷物持ち上げ・持ち下げ作業における移動距離の違いが僧帽筋および腰部筋活動に与える影響. 産業衛生学雑誌. 2024. 66. 1. 54-54
  • 冨田川智志, 北原照代. 看護・介護労働における腰痛予防対策と今後の課題 -ノーリフティング原則に基づいたケアの必要性. 週刊 医学のあゆみ. 2020. 275. 2. 205-206
  • 冨田川智志. スタンディングマシーンの導入による介護老人福祉施設労働者の作業負担の変化と課題. Safe Care Japan ノーリフトケア®2020 国際シンポジウム報告書. 2020. 8-7-8-7
  • 水戸優子, 西田直子, 若村智子, 小林由実, 國澤尚子, 平田美和, 冨田川智志. 新たな腰痛予防対策指針をふまえた看護基礎教育における移動技術教育プログラムの開発. 平成29・30・31年度 基盤研究(C)(一般)研究成果報告書. 2020
もっと見る
書籍 (36件):
  • 介護福祉士実務者研修テキスト 第2巻 介護I 第3版
    中央法規出版 2024 ISBN:9784805889893
  • 介護職員初任者研修テキスト 第2巻 自立に向けた介護の実際(全文ふりがな付き) 第3版
    中央法規出版 2023 ISBN:9784805887820
  • 最新 介護福祉士養成養成講座4 介護の基本II 第2版
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805883938
  • 介護福祉用語集
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623085934
  • ふれあいケア 2021年4月号
    全国社会福祉協議会出版部 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (102件):
  • ノーリフティングケア導入による身体負担軽減効果に関する事例検討 -介護業務における座位行動相当の身体活動強度の変化-
    (第30回日本介護福祉教育学会 2025)
  • 地域・在宅における介護者と介護従事者の腰痛予防対策に関する文献検討
    (日本看護技術学会第22回学術集会 2024)
  • 対象者の特性に応じた用具を活用した移動動作技術
    (日本看護技術学会第22回学術集会 2024)
  • 看護基礎教育教員の移動技術教育内容と移乗・移動用具の活用の変化:2018年度と2023年度の比較
    (日本看護技術学会第22回学術集会 2024)
  • 介護保険施設におけるノーリフティングケア実践効果に関する定量的評価 -入浴介助時の体幹前傾角と腰部筋活動-
    (第32回日本介護福祉学会大会 2024)
もっと見る
Works (8件):
  • A proposal for how to transfer a passenger with reduced mobility from an aisle chair to a window seat by two caregivers (English ver.)
    Satoshi Tomitagawa, Hiroji Tsujimura, Teruyo Kitahara, Japan Aerospace Exploration Agency 2025 - 現在
  • 航空機内で車いす利用者を2人介助により窓側席へ移乗する方法の提案(日本語版)
    冨田川智志, 辻󠄀村裕次, 北原照代, 宇宙航空研究開発機構 2025 - 現在
  • 用具を使って楽に移動介助を!移動・移乗技術 Q&A Ver. 3.0
    日本看護技術学会 移動動作評価班(西田直子, 水戸優子, 國澤尚子, 若村智子, 平田美和, 冨田川智志, 首藤英里香, 小林由実) 2022 - 現在
  • 移動・移乗技術研究会HP
    移動・移乗技術研究会(代表:中山幸代) 2010 - 現在
  • 用具を使って楽に移乗介助を!Q&A 改訂版(Ver. 2.0)
    日本看護技術学会 移動動作評価班(西田直子, 水戸優子, 國澤尚子, 若村智子, 平田美和, 小林由実, 冨田川智志) 2018 - 2022
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2018 - 現在 滋賀医科大学 大学院 医学系研究科 博士課程 医学専攻 学際的医療人コース
  • 2004 - 2006 長崎純心大学 大学院 人間文化研究科 博士前期課程 福祉文化研究分野
学位 (1件):
  • 修士(学術・福祉) (長崎純心大学)
経歴 (17件):
  • 2022/04 - 現在 日本福祉大学 健康科学部 リハビリテーション学科 介護学専攻 講師
  • 2021/12 - 2022/03 日本福祉大学 健康科学部 リハビリテーション学科 介護学専攻 非常勤講師
  • 2020/04 - 2022/03 滋賀医科大学 医学部 医学科 社会医学講座(衛生学部門) 特任助手
  • 2018/09 - 2022/03 桃山学院大学 社会学部 社会福祉学科 兼任講師
  • 2015/04 - 2021/09 大阪人間科学大学 人間科学部 医療福祉学科 介護福祉専攻 非常勤講師
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2022/09 - 現在 愛知県看護協会 訪問看護ステーション第三者評価委員会 委員
  • 2019/08 - 2019/08 全国福祉高等学校長会近畿支部会 第7回介護技術コンテスト近畿大会 審査委員長
  • 2018/08 - 2018/08 全国福祉高等学校長会近畿支部会 第6回介護技術コンテスト近畿大会 審査員
  • 2015/06 - 2018/03 大阪市立淀商業高等学校 (文部科学省指定)スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール事業 研究推進委員
  • 2017/08 - 2017/08 全国福祉高等学校長会近畿支部会 第5回介護技術コンテスト近畿大会 審査員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2016/08 - 日本社会医学会 日本社会医学会奨励賞
所属学会 (11件):
産業保健人間工学会 ,  ナチュラルハートフルケアネットワーク ,  日本福祉のまちづくり学会 ,  看護人間工学会 ,  日本看護技術学会 ,  日本社会医学会 ,  日本人間工学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本介護福祉教育学会 ,  日本介護福祉学会 ,  日本介護学会(日本介護福祉士会)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る