研究者
J-GLOBAL ID:201901021097435289   更新日: 2024年05月19日

李 亜姣

リ アコウ | YAJIAO LI
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): ジェンダー ,  地域研究 ,  理論経済学
研究キーワード (7件): 過剰包摂 ,  民間金融 ,  ジェンダー ,  土地開発 ,  中国経済 ,  フェミニスト経済学 ,  農嫁女問題
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 人民公社期の中国農村における生活秩序の変化とジェンダー
  • 2022 - 2024 中国における金融の発達と女性の被負債問題
  • 2017 - 「中国農村女性の対抗運動の現状とその将来--北京Z女性法律援助組織の閉鎖を手掛かりに
  • 2015 - 2016 「現代中国土地開発抗争中の農村女性」
  • 2014 - 2015 「(中国)国共内戦期土地改革の中の農村女性」
論文 (5件):
  • 李亜姣. 改革開放以降の農村女性土地問題に関する報道 : 『中国婦女報』(1984~2010年)を中心に. 中国女性史研究. 2020. Vol. 29. 75-103
  • 李亜姣. 「農嫁女問題」とは--現代中国における進行中の本源的蓄積. 経済社会とジェンダー. 2018. Vol.3. 89-105
  • 李亜姣. 現代中国土地開発における農村女性の対抗運動--河北省南小征村を事例に--. 東海ジェンダー研究所年報 ジェンダー研究. 2017. Vol.19. 19. 3-28
  • 李 亜姣. 中国の「外嫁女」・「出嫁女」・「農嫁女」問題. 人間文化創成科学論叢. 2016. Vol.18. 183-189
  • 李亜姣. 国共内戦期土地改革における婦女動員. 修士学位論文: 慶應義塾大学 (法学). 2014
MISC (3件):
  • 李亜姣. ジェンダーセッション(第89回) : 歴史と政治経済学の視点からみる中国の「農嫁女問題」. 立教大学ジェンダーフォーラム年報. 2024. 25. 71-73
  • 足立眞理子著, 李亜姣訳. フェミニスト経済学の現在--『金融化とジェンダー』をめぐる方法的考察(日→中). 婦女研究論叢. 2019. Vol. 154. 77-90
  • 足立眞理子著, 李亜姣訳. 資産・レントそして女性--レント資本主義へのフェミニスト分析に向けて(日→中). 政治経済学報. 2016. 7. 87-98
書籍 (5件):
  • 中国と日本における農村ジェンダー研究-1950・60年代の農村社会の変化と女性-
    晃洋書房 2024 ISBN:4771038287
  • 女性生存戦争
    上海文汇出版社 2023
  • 現代中国の高度成長とジェンダー : 農嫁女問題の分析を中心に
    東方書店 2022 ISBN:9784497222091
  • ハッシュタグだけじゃ始まらない : 東アジアのフェミニズム・ムーブメント
    大月書店 2022 ISBN:9784272350575
  • 被埋沒的足跡:中國性別史研究入門
    臺大出版中心 2020 ISBN:9789863504269
講演・口頭発表等 (18件):
  • 歴史と政治経済学の視点からみる中国の「農嫁女問題」
    (立命館大学経済学会セミナー 2024)
  • The Development of Private Financial Institutions and Over-inclusion in China
    (ISA Asia-Pacific Region Conference 2023, Tokyo 2023)
  • ジェンダーの視点から見る民間金融と中国型過剰包摂--被負債女性の事例を中心に
    (日本フェミニスト経済学会2023年度大会 2023)
  • 歴史と政治経済学の視点からみる中国の「農嫁女問題」
    (立教大学ジェンダーフォーラム 第89回ジェンダーセッション 2023)
  • 農村女性、土地公有制及び人民公社--『中国婦女』への考察を中心に
    (アジア政経学会2023年度春季大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2019 お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究科 ジェンダー学際研究専攻 博士後期課程
  • 2012 - 2014 慶應義塾大学 法学研究科 政治学 博士前期課程
  • 2006 - 2010 西安外国語大学 東方言語文化学院 日本語学科
学位 (1件):
  • 博士号(社会科学) (お茶の水女子大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 2024/03 東京大学 社会科学研究所 日本学術振興会外国人特別研究員
  • 2020/04 - 2022/03 お茶の水女子大学 基幹研究院 リサーチ・フェロー
  • 2019/10 - 2020/03 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 特別研究員
受賞 (3件):
  • 2021/07 - 竹村和子フェミニズム基金助成
  • 2020/04 - 国際ジェンダー学会研究活動奨励賞
  • 2017/11 - お茶の水女子大学 池田摩耶子記念奨学金
所属学会 (7件):
日本国際経済学会 ,  経済理論学会 ,  日本女性学会 ,  日本フェミニスト経済学会 ,  国際ジェンダー学会 ,  アジア政経学会 ,  中国女性史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る