ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901021390079047   更新日: 2025年01月15日

村木 孝行

Takayuki Muraki
クリップ
研究分野 (2件): 整形外科学 ,  スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 人工肩関節置換術の術後可動域改善のために ー超音波エラストグラフィを用いた研究-
  • 2020 - 2023 肩インピンジメント症候群の病態解明とリハビリテーション介入効果の証明
  • 2016 - 2019 疾患の有無による肩関節運動への影響について-体幹装具による介入効果の検証-
  • 2015 - 2018 腱板断裂術後における肩関節運動量及び筋活動量を指標とした評価法の開発
  • 2012 - 2014 加齢による肩甲骨周囲筋の形態的および機能的変化と肩腱板断裂の関係
全件表示
論文 (22件):
  • Masataka Hori, Takayuki Muraki, Hiroaki Ishikawa, Yusuke Sekiguchi, Shin-Ichi Izumi. Analysis of the three-dimensional scapular kinematics and associated scapular muscle activity during scapular muscle exercises. Journal of bodywork and movement therapies. 2024. 39. 483-488
  • Hideaki Nagamoto, Shimpei Takahashi, Takumi Okunuki, Kazuki Wakamiya, Toshihiro Maemichi, Daisuke Kurokawa, Takayuki Muraki, Hiroyuki Takahashi, Nobuyuki Yamamoto, Toshimi Aizawa, et al. Prevalence of impaired foot function in baseball players with and without disabled throwing shoulder/elbow: a case-control study. Scientific reports. 2024. 14. 1. 10051-10051
  • Nobuyuki Yamamoto, Dominik Szymski, Andreas Voss, Hiroaki Ishikawa, Takayuki Muraki, Ronaldo A Cunha, Benno Ejnisman, Joseph Noack, Eric McCarty, Mary K Mulcahey, et al. Non-operative management of shoulder osteoarthritis: Current concepts. Journal of ISAKOS : joint disorders & orthopaedic sports medicine. 2023. 8. 5. 289-295
  • Hideaki Nagamoto, Takayuki Muraki, Shimpei Takahashi, Rei Kimura, Hiroaki Ishikawa, Kiyotsugu Shinagawa, Shunsuke Matsuoka, Yoshiyasu Yamada, Haruki Yaguchi, Daisuke Kurokawa, et al. Relationship between a history of disabled throwing shoulder/elbow and the ability to perform the deep squat test among youth baseball players. Journal of Orthopaedic Reports. 2023. 100197-100197
  • Hiroaki Ishikawa, Takayuki Muraki, Nobuyuki Yamamoto, Eiji Itoi, Shin-Ichi Izumi. Effect of shoulder immobilization position and activities of daily living on the stiffness of the repaired supraspinatus tendon. Clinical biomechanics (Bristol, Avon). 2023. 101. 105856-105856
もっと見る
MISC (112件):
  • 石川博明, 村木孝行, 堀雅隆, 山本宣幸, 井樋栄二. 腱板断裂患者の痛みは肩峰下インピンジメントに起因するのか?. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2023. 50th-20th
  • 石川博明, 村木孝行. 保存療法 変形性肩・肘関節症に対するリハビリテーション. 関節外科. 2023. 42
  • 山田祥康, 山田祥康, 山田祥康, 村木孝行, 村木孝行, 村木孝行, 堀雅隆, 堀雅隆, 矢内利政, 黒川大介, et al. 胸郭出口症候群症状を有する野球選手の肩関節運動の特徴. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2022. 49th-19th
  • 堀雅隆, 堀雅隆, 村木孝行, 村木孝行, 山内正憲, 出江紳一, 出江紳一. 肩関節挙上時における広背筋筋硬さおよび肩甲骨上方回旋との関係. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2022. 49th-19th
  • 堀雅隆, 堀雅隆, 村木孝行, 村木孝行, 小倉健, 山本宣幸, 山内正憲, 黒川大介, 出江紳一, 出江紳一. 凍結肩患者の他動外旋運動時における肩関節周囲筋群の筋活動特性. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2021. 48th-18th
もっと見る
書籍 (13件):
  • Rotator Cuff Across the Life Span
    Springer 2019
  • 肩関節理学療法マネジメント 機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く
    メジカルビュー社 2019 ISBN:9784758319096
  • エキスパート直伝 運動器の機能破綻はこう診てこう治す
    医学書院 2019
  • スポーツ障害 予防と治療のための体幹モーターコントロール
    中外医学社 2019
  • 痛みの理学療法シリーズ 肩関節痛・頸部痛のリハビリテーション
    羊土社 2018 ISBN:9784758102308
もっと見る
講演・口頭発表等 (198件):
  • 足部機能低下は,投球パフォーマンスの低下に関係しているか
    (日本整形外科学会雑誌 2024)
  • 足部機能低下は、投球動作に影響を与えている
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • 足部機能と投球パフォーマンスは関係しているか?
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • 腱板断裂患者の痛みは肩峰下インピンジメントに起因するのか?
    (日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集 2023)
  • 小学生野球選手における選抜選手の身体特性
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2007 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科 博士課程 後期
  • 2003 - 2005 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科 博士 課程 前期
  • 1994 - 1998 北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション科
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 運動器ケア しまだ病院 リハビリテーション部 副部長
  • 2018/04 - 現在 首都大学東京 客員教授( 兼任 )
  • 2021/04 - 2024/03 東北大学病院 病院(医科診療部門) リハビリテーション部
  • 2009/04 - 2024/03 東北大学大学院 医科学研究科 非常勤講師
  • 2009/04 - 2021/03 東北大学病院 リハビリテーション部 理学療法士
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2009/04 - 2014/03 東北理学療法学 査読委員
受賞 (4件):
  • 2010 - 第3回国際肩肘セラピスト学会 Ian Kelly Best Therapist Paper Award
  • 2008 - 北里大学同窓会 北里大学同窓会若手研究者奨励賞
  • 2007 - 第12回整形・災害外科優秀論文賞
  • 2005 - 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 最優秀論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る