ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202001000070168304   更新日: 2024年12月29日

伊藤 幸成

イトウ ユキシゲ | ITO YUKISHIGE
所属機関・部署:
職名: 特任教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 理化学研究所  名誉研究員
  • 理化学研究所  開拓研究本部   客員研究員
研究分野 (2件): 機能生物化学 ,  生物有機化学
研究キーワード (3件): 化学合成 ,  複合糖質 ,  糖タンパク質
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2025 小胞体内複合糖質グルコシル化を基盤とする制御分子の創製
  • 2016 - 2021 小胞体糖修飾の統合的ケミカルバイオロジー
  • 2014 - 2018 植物由来の新規な活性中心を持つグリコシダーゼの構造機能解析
  • 2017 - 2018 糖質を基本骨格とするエピジェネティック制御分子の創製
  • 2013 - 2015 セレノシステイン導入によるレドックス制御関連酵素の反応性の向上と応用
全件表示
論文 (451件):
  • Yuki Sasaki, Ayako Matsuo, Mimika Hashiguchi, Kanoko Fujimura, Hiroyuki Koshino, Katsunori Tanaka, Yukishige Ito, Kanefumi Kitahara, Akihiro Ishiwata, Kiyotaka Fujita. Structural analysis of gum arabic side chains from Acacia seyal released by bifidobacterial β-arabino-oligosaccharide 3-O-β-l-arabinopyranosyl-α-l-arabinofuranosidase. Carbohydrate Polymers. 2025. 349. 122965-122965
  • Ruixue Xia, Qingning Yuan, Na Wang, Li Hou, Junpei Abe, Jing Song, Yukishige Ito, H. Eric Xu, Yuanzheng He. Structural insight into GPR55 ligand recognition and G-protein coupling. Cell Research. 2024
  • Ishiwata, A, Zhong, X, Tanaka, K, Ito, Y, Ding, F. ZnI2-mediated cis-glycosylations of various constrained glycosyl donors: Recent advances in cis-selective glycosylations. Molecules (Basel, Switzerland). 2024. 29. 19. 4710
  • Yu Nakagawa, Masato Fujii, Nanaka Ito, Makoto Ojika, Dai Akase, Misako Aida, Takaaki Kinoshita, Yasuteru Sakurai, Jiro Yasuda, Yasuhiro Igarashi, et al. Molecular basis of N-glycan recognition by pradimicin a and its potential as a SARS-CoV-2 entry inhibitor. Bioorganic & Medicinal Chemistry. 2024. 105. 117732-117732
  • Kanae Sano, Akihiro Ishiwata, Hiroto Takamori, Takashi Kikuma, Katsunori Tanaka, Yukishige Ito, Yoichi Takeda. Synthesis of Sucrose-Mimicking Disaccharide by Intramolecular Aglycone Delivery. Molecules. 2024. 29. 8. 1771
もっと見る
MISC (261件):
  • 石渡明弘, 田中克典, 田中克典, 伊藤幸成, 伊藤幸成. exo-β-D-arabinofuranosidaseの構造解析に向けたβ-D-アラビノフラノシド含有オリゴ糖の合成. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2024. 104th
  • 石渡明弘, 藤田清貴, 伏信進矢, 伏信進矢, 田中克典, 田中克典, 伊藤幸成, 伊藤幸成. GH127/146β-L-アラビノフラノシダーゼ阻害剤の合成と阻害機構解析. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2023. 2023
  • 石渡明弘, 成田覚, 成田覚, 藤田清貴, 伏信進矢, 田中克典, 田中克典, 伊藤幸成, 伊藤幸成. 阻害剤プローブ類を利用したβ-L-アラビノフラノシダーゼの機構解析. 日本糖質学会年会要旨集. 2023. 42nd
  • 佐々木優紀, 佐々木優紀, 松尾綾子, 橋口実々花, 藤村花乃子, 石渡明弘, 越野広雪, 田中克典, 田中克典, 伊藤幸成, et al. セヤル種アラビアガムに作用するビフィズス菌由来の新規糖質加水分解酵素の解析. 応用糖質科学. 2023. 13. 3
  • 井上早希, 大前晴香, 松尾佳実, 近藤辰哉, 近藤辰哉, 中澤昌美, 上田光宏, 石渡明弘, 伊藤幸成, 阪本龍司. Gum arabicに作用するFusarium oxysporum由来3種のL-アラビノフラノシダーゼの反応特性解析. 応用糖質科学. 2023. 13. 3
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1977 - 1982 東京大学 大学院薬学系研究科 製薬化学専門課程
  • 1975 - 1977 東京大学 薬学部
  • 1973 - 1975 東京大学 教養学部 理科I類
  • 1970 - 1973 私立灘高等学校
学位 (1件):
  • 薬学博士 (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2020/04 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 客員研究員
  • 2020/04 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 名誉研究員
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 大学院理学研究科 特任教授
  • 1998/12 - 2020/03 理化学研究所 伊藤細胞制御化学研究室 主任研究員
  • 2013/06 - 2018/12 アメリカ化学会
全件表示
受賞 (8件):
  • 2021/08 - アメリカ化学会 2021年Claude S. Hudson 賞
  • 2017/02 - 有機合成化学協会 有機合成化学協会賞
  • 2015/07 - 日本農芸化学会 フェロー
  • 2012/03 - 日本農芸化学会 日本農芸化学会賞
  • 2010/07 - 竹田国際貢献賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本生化学会 ,  日本糖質学会 ,  有機合成化学協会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る