研究者
J-GLOBAL ID:202001000414083710   更新日: 2024年06月25日

平林 頌子

ヒラバヤシ ショウコ | SHOKO HIRABAYASHI
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 石筍の高精度U/Th年代モデルに基づいた極端気象現象史の解明
  • 2021 - 2025 沿岸浅海域の地理学研究:浅海底地形学の構築および海底景観の可視化と啓発
  • 2019 - 2023 高精度ウラン・トリウム同位体分析による貝を用いたウラン系列年代測定可能性再評価
  • 2018 - 2021 北西太平洋のサンゴ試料に基づく完新世亜熱帯循環変動と東アジアモンスーン水循環復元
  • 2016 - 2021 浅海底地形学を基にした沿岸域の先進的学際研究-三次元海底地形で開くパラダイム-
論文 (21件):
  • Shoko Hirabayashi, Takahiro Aze, Yusuke Yokoyama. U-Th年代測定法の原理と近年の研究例. RADIOISOTOPES. 2024. 73. 2. 173-185
  • Yuning Zeng, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Atsushi Suzuki, Takahiro Aze, Yuta Kawakubo. Anthropocene North Western Pacific Oceanography Recorded as Seasonal-Resolution Radiocarbon in Coral From Kikai Island, Japan. Global Biogeochemical Cycles. 2024. 38. 4
  • Hui Lan, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Siyu Jiang, Hiroaki Saito, Hiroyasu Hasumi, Ichiro Yasuda. Mixing Dynamics Within the Kuroshio Area Are Reflected in Dissolved Inorganic Radiocarbon Values. Journal of Geophysical Research: Oceans. 2024. 129. 4
  • Mana Tsujino, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Tugeru Ijichi, Toshihiro Miyajima, Yusuke Yokoyama. Groundwater dynamics on small carbonate islands: Insights from radiocarbon and stable isotopes in Kikai Island, Southwest Japan. Science of The Total Environment. 2024. 921. 171049-171049
  • Shoko Hirabayashi, Takahiro Aze, Yosuke Miyairi, Hironobu Kan, Yusuke Yokoyama. RADIOCARBON AND URANIUM PROFILES IN MARINE GASTROPODS AROUND THE JAPANESE ARCHIPELAGO. Radiocarbon. 2024. 1-15
もっと見る
MISC (2件):
  • 西田梢, CHEW Yue Chin, 横山祐典, 鈴木淳, 宮入陽介, 平林頌子, 林正裕, 野尻幸宏. 放射性炭素同位体および炭素安定同位体による二枚貝類の殻・軟体部の炭素源の推定と海洋酸性化影響の評価. 日本地球化学会年会講演要旨集. 2016. 63rd. 0. 254
  • 横山 祐典, 宮入 陽介, 山根 雅子, 平林 頌子, 石輪 健樹, 沢田 近子, 阿瀬 貴博, 大河内 直彦. シングルステージ加速器質量分析装置を用いた微量放射性炭素分析による古気候研究. 日本地球化学会年会要旨集. 2014. 61. 0. 290-290
学歴 (3件):
  • 2014 - 2018 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 2012 - 2014 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 2008 - 2012 東京理科大学 理学部 物理学科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (東京大学)
  • 修士(理学) (東京大学)
  • 学士(理学) (東京理科大学)
経歴 (7件):
  • 2021/05 - 現在 東京大学 大気海洋研究所附属国際沿岸海洋研究センター 講師
  • 2021/09 - 2022/03 立正大学 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/04 立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 助教
  • 2018/04 - 2020/03 九州大学大学院 日本学術振興会特別研究員
  • 2018/04 - 2020/03 九州大学大学院 日本学術振興会特別研究員PD
全件表示
受賞 (4件):
  • 2024 - 日本地球化学会 Geochemical Journal優秀査読者賞
  • 2022/08 - 日本第四紀学会 日本第四紀学会若手発表賞 ポスター若手部門
  • 2021/08 - 日本第四紀学会奨励賞
  • 2020 - 日本第四紀学会 若手学術賞
所属学会 (4件):
日本地球惑星科学連合 ,  日本第四紀学会 ,  地球環境史学会 ,  アメリカ地球物理学連合
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る