ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202001000653912290   更新日: 2024年11月27日

山尾 天翔

ヤマオ テンショウ | Yamao Tensho
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (2件): 核医学 ,  放射線科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2024 - 2027 データ分散型学習を用いたAIによるアミロイドイメージングの診断支援技術開発
論文 (49件):
  • Kei Wagatsuma, Kenta Miwa, Yuto Kamitaka, Tensho Yamao, Go Akamatsu, Shohei Fukuda, Muneyuki Sakata, Noriaki Miyaji, Kenji Ishii. Phantom Study for Amyloid and Tau PET Imaging. Japanese Journal of Radiological Technology. 2024. 80. 11. 1233-1243
  • Shohei Fukuda, Kei Wagatsuma, Kenta Miwa, Yu Yakushiji, Yuto Kamitaka, Tensho Yamao, Noriaki Miyaji, Kenji Ishii. Optimization of penalization function in Bayesian penalized likelihood reconstruction algorithm for [18F]flutemetamol amyloid PET images. Physical and Engineering Sciences in Medicine. 2024
  • Kei Wagatsuma, Kenta Miwa, Tensho Yamao, Yuto Kamitaka, Go Akamatsu, Kanta Nakajima, Noriaki Miyaji, Kenji Ishibashi, Kenji Ishii. Development of a novel phantom for tau PET imaging. Physica Medica. 2024. 123. 103399-103399
  • Moto Nakaya, Noriko Sato, Hiroshi Matsuda, Norihide Maikusa, Miho Ota, Yoko Shigemoto, Daichi Sone, Tensho Yamao, Yukio Kimura, Tadashi Tsukamoto, et al. Assessment of Gray Matter Microstructural Alterations in Alzheimer's Disease by Free Water Imaging. Journal of Alzheimer's disease : JAD. 2024
  • Kei Wagatsuma, Muneyuki Sakata, Kenta Miwa, Yumi Hamano, Hirofumi Kawakami, Yuto Kamitaka, Tensho Yamao, Noriaki Miyaji, Kenji Ishibashi, Tetsuro Tago, et al. Phantom and clinical evaluation of the Bayesian penalised likelihood reconstruction algorithm Q.Clear without PSF correction in amyloid PET images. EJNMMI Physics. 2024. 11. 1
もっと見る
MISC (12件):
  • 三輪建太, 宮司典明, 山尾天翔, 上高祐人. PET検査概論 本邦におけるPET検査の現状. 日本診療放射線技師会誌. 2024. 71. 3
  • 宮司典明, 山下康輔, 茂木一樹, 三輪建太, 山尾天翔, 寺内隆司. 異なる体型に対応するデータ駆動型呼吸同期PET/CT画像の最適パラメータの決定. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2024. 80th
  • 宮司典明, 三輪建太, 山下康輔, 山尾天翔, 長谷川功紀, 織内昇, 寺内隆司. MIRD法とMonte Carlo simulation法による177Lu-dosimetryの精度比較. 核医学技術. 2023. 43
  • 福田翔平, 三輪建太, 我妻慧, 我妻慧, 藥師寺優, 山尾天翔, 上高祐人, 長谷川智之. [18F]flutemetamolアミロイドPETにおける臨床画像を用いたTOF-BPL法の内部条件の最適化. 核医学技術. 2023. 43
  • 福田翔平, 三輪建太, 藥師寺優, 我妻慧, 我妻慧, 山尾天翔, 上高祐人, 長谷川智之. TOF-BPL再構成法におけるコールド領域の定量精度の評価. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2023. 79th
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • アミロイドPETに対する領域分割Centiloid scaleの評価
    (第41回日本核医学技術学会総会学術大会 2021)
  • アルツハイマー病に対するPET, MRI画像を用いた病理学的分類法の評価
    (第76回日本放射線技術学会総会学術大会総会学術大会 2020)
  • [11C]PiBアミロイドPETと[18F]THK5351タウPET に対するCentiloid scaleによる定量的比較
    (第39回日本核医学技術学会総会学術大会 2019)
  • <sup>18</sup>F-THK-5351タウPETにおけるCentiloid scaleを用いた定量方法の検討
    (第75回日本放射線技術学会総会学術大会総会学術大会 2019)
  • <sup>11</sup>C-PiB画像に対する部分容積効果補正法の組合せによる定量性の評価
    (第58回日本核医学会学術総会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 現在 福島県立医科大学 医学研究科 医学専攻
  • 2018 - 2020 国際医療福祉大学 医療福祉学研究科 保健医療学専攻
  • 2014 - 2018 国際医療福祉大学 保健医療学部 放射線・情報科学科
学位 (1件):
  • 修士(保健医療学) (国際医療福祉大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 福島県立医科大学 保健科学部 助手
  • 2020/04 - 2021/12 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター 研究生
  • 2020/04 - 2021/03 福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室 助手
  • 2018/04 - 2020/03 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター 科研費研究員
所属学会 (4件):
日本核医学技術学会 ,  日本核医学会 ,  日本医学物理学会 ,  日本放射線技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る