ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001000872663335   更新日: 2025年01月06日

中田 圭

ナカタ ケイ | nakata kei
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 代謝、内分泌学 ,  循環器内科学
研究キーワード (1件): 心不全 糖尿病 心臓MRI サルコペニア 睡眠時無呼吸症候群
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2024 保育従事者の離職を抑制する要因の解明
論文 (22件):
  • Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Tomohito Gohda, Nozomu Kamei, Maki Murakoshi, Erika Ishiwata, Keisuke Endo, Wataru Kawaharata, Hiroki Aida, Kei Nakata, et al. Urinary fatty acid-binding protein 4 is a promising biomarker for glomerular damage in patients with diabetes mellitus. Journal of Diabetes Investigation. 2024
  • Kazuma Mori, Marenao Tanaka, Tatsuya Sato, Yukinori Akiyama, Keisuke Endo, Toshifumi Ogawa, Toru Suzuki, Hiroki Aida, Wataru Kawaharata, Kei Nakata, et al. Metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease (SLD) and alcohol-associated liver disease, but not SLD without metabolic dysfunction, are independently associated with new onset of chronic kidney disease during a 10-year follow-up period. Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology. 2024
  • Toru Suzuki, Tatsuya Sato, Marenao Tanaka, Keisuke Endo, Kei Nakata, Toshifumi Ogawa, Itaru Hosaka, Yukinori Akiyama, Araya Umetsu, Masato Furuhashi. Tirzepatide ameliorates eating behaviors regardless of prior exposure to glucagon-like peptide receptor agonists in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus. Journal of diabetes and its complications. 2024. 38. 7. 108779-108779
  • Kei Nakata, Selcuk Kucukseymen, Xiaoying Cai, Tuyen Yankama, Jennifer Rodriguez, Eiryu Sai, Patrick Pierce, Long Ngo, Shiro Nakamori, Nadine Tung, et al. Cardiac MR Characterization of Myocardial Tissue Injury in a Miniature Swine Model of Cancer Therapy-related Cardiovascular Toxicity. Journal of cardiovascular magnetic resonance : official journal of the Society for Cardiovascular Magnetic Resonance. 2024. 101033-101033
  • Asae Oura, Yukiko Naito, Hiroko Yako-Suketomo, Kei Nakata, Masayuki Koyama, Hirofumi Ohnishi. Science behind children's handwashing: action study of 9- to 10-years-old elementary school students in Japan. Frontiers in public health. 2024. 12. 1425646-1425646
もっと見る
MISC (51件):
  • 大久保 武志, 遠藤 圭佑, 田中 希尚, 佐藤 達也, 小林 亮, 田中 真輝人, 秋山 幸功, 保坂 到, 中田 圭, 小山 雅之, et al. Sampsonの式あるいは人工知能を用いて推定したsmall dense LDLコレステロール値の精度の検証. 糖尿病. 2024. 67. Suppl.1. S-251
  • 大岩 大祐, 大浦 麻絵, 中田 圭, 中田 真由, 林 二士, 小野 智史, 大西 浩文. 幼児における間食習慣と他のう蝕リスクのある生活習慣との関連 幼保連携型認定こども園園児を対象とした歯科教育介入研究のベースライン調査より. 北海道公衆衛生学雑誌. 2024. 37. 2. 33-38
  • 大浦 麻絵, 中田 圭, 内藤 由紀子, 大岩 大祐, 小山 雅之, 長多 好恵, 助友 裕子, 大西 浩文. 児童の手洗いを科学するアクションリサーチ ATPを用いた可視化の検討. 北海道公衆衛生学雑誌. 2024. 37. 2. 65-69
  • 大浦 麻絵, 大西 浩文, 中田 真由, 小山 雅之, 中田 圭, 長多 好恵, 長谷川 準子, 助友 裕子, 森 満. 子ども達から子ども達へ伝えるピア健康教育の実践 病気の予防プロジェクト2022. 北海道公衆衛生学雑誌. 2024. 37. 2. 137-141
  • 親谷佳佑, 親谷佳佑, 小山雅之, 小山雅之, 中田圭, 中田圭, 樋室伸顕, 古橋眞人, 岡山明, 大西浩文, et al. 脂肪肝指数(FLI)と高血圧発症との関連:日本人における大規模データベースを用いた過去起点コホート研究. 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2024. 34th
もっと見る
書籍 (2件):
  • 血糖だけにこだわらない!糖尿病治療薬の考え方・使い方
    日本医事新報社 2023 ISBN:9784784903740
  • 臨床循環器学( 伊藤 浩、坂田泰史 編)
    文光堂 2021 ISBN:9784830619670
講演・口頭発表等 (3件):
  • Incremental Value of Magnetic Resonance-Based Ventricular and Atrial Strain in Predicting Ventricular Arrhythmia
    (American Heart Association 2021)
  • 免疫チェックポイント阻害薬による心筋炎の経過を心臓MRIよび病理学的に評価した一例
    (第25回 Beyond Angiography Japan 2021)
  • 右腎動脈本幹と腎副動脈の 両方に狭窄を認めた腎血管性高血 圧の1例
    (日本内科学会 第 267 回北海道地方会 2013)
学位 (1件):
  • 医学博士 (札幌医科大学)
経歴 (10件):
  • 2022/08 - 現在 札幌医科大学医学部附属病院 公衆衛生学 兼 循環器腎臓代謝内分泌内科 助教
  • 2021/01 - 2022/07 Harvard University Beth Israel Deaconess Medical center Cardiovascular division リサーチフェロー
  • 2019/04 - 2021/12 三重大学医学部附属病院 放射線科
  • 2018/10 - 2019/03 道立江差病院 循環器内科
  • 2018/04 - 2018/09 札幌医科大学医学部附属病院 循環器腎臓代謝内分泌内科 助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/03 - Beyond Angiography Japan Poster賞 免疫チェックポイント阻害薬による心筋炎の経過を心臓MRIよび病理学的に評価した一例
  • 2020/01 - Society of Cardiovascular Magnetic Resonance The 23rd Society of Cardiovascular Magnetic Resonance Annual Scientific Sessions Travel Award
  • 2019/07 - 日本心臓核医学会 第29回 日本心臓核医学会総会・学術大会 YIA最優秀賞
  • 2017/02 - 日本心臓財団 日本心臓財団・フィリップス心不全陽圧治療研究奨励賞 研究発表賞
所属学会 (6件):
日本心血管インターベンション治療学会 ,  米国心臓核磁気共鳴画像学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る