研究者
J-GLOBAL ID:202001001917293107   更新日: 2023年11月06日

田中 英三郎

タナカ エイザブロウ | Tanaka Eizaburo
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  精神神経科学
研究キーワード (5件): 人道支援 ,  国際保健 ,  社会格差 ,  災害精神保健 ,  トラウマ/PTSD
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 シリア難民の子どものホスト国への社会統合プロセスに関する研究:精神健康に注目して
  • 2017 - 2020 日本版複雑性悲嘆療法(J-CGT)の開発とその有効性に関する研究
  • 2015 - 2018 学校用サイコロジカルファーストエイドの日本語版作成と普及のための研究
論文 (10件):
  • Kameoka, S., Tanaka, E., Yamamoto, S., Saito, A., Narisawa, T., Arai, Y., Nosaka, S., Ichikawa, K., Asukai, N. Effectiveness of trauma-focused cognitive behavioral therapy for Japanese children and adolescents in community settings: a multisite randomized controlled trial,聚焦创伤认知行为疗法在日本社区儿童和青少年的有效性:一项多点随机对照试验,Efectividad de la terapia cognitivo conductual centrada en el trauma para niños y adolescentes japoneses en entornos comunitarios: un ensayo controlado, aleatorizado, y multisitio. European Journal of Psychotraumatology. 2020. 11. 1
  • E. Tanaka, H. Iso, A. Tsutsumi, S. Kameoka, Y. You, H. Kato. School-based psychoeducation and storytelling: Associations with long-term mental health in adolescent survivors of the Wenchuan earthquake. Epidemiology and Psychiatric Sciences. 2020. 29
  • Tanaka, E., Tennichi, H., Kameoka, S., Kato, H. Long-term psychological recovery process and its associated factors among survivors of the Great Hanshin-Awaji Earthquake in Japan: A qualitative study. BMJ Open. 2019. 9. 8
  • Tanaka, C., Tuliao, M.T.R., Tanaka, E., Yamashita, T., Matsuo, H. A qualitative study on the stigma experienced by people with mental health problems and epilepsy in the Philippines 11 Medical and Health Sciences 1117 Public Health and Health Services 17 Psychology and Cognitive Sciences 1701 Psychology. BMC Psychiatry. 2018. 18. 1
  • Yamada, K., Matsudaira, K., Tanaka, E., Oka, H., Katsuhira, J., Iso, H. Sex-specific impact of early-life adversity on chronic pain: A large population-based study in japan. Journal of Pain Research. 2017. 10. 427-433
もっと見る
MISC (65件):
  • 井筒 節, 堤 敦朗, 田中 英三郎. 持続可能な開発目標(SDGs)における精神保健・ウェルビーイング. 心的トラウマ研究. 2022. 17. 49-56
  • 田中 英三郎. 精神医学からみたコロナ後の新しい社会と多文化共生社会 COVID-19とHealth Inequalities. 日本社会精神医学会雑誌. 2021. 30. 4. 389-389
  • 田中 英三郎. 【今日の精神科治療ハンドブック】(第6章)ストレス関連症群 複雑性心的外傷後ストレス症. 精神科治療学. 2021. 36. 増刊. 106-107
  • 原田 奈穗子, 田中 英三郎, 梅田 麻希, 高橋 葉子, 加藤 寛. COVID-19が医療関係者に及ぼす精神的影響とその対応 フロントランナーの声なき声 支援者の葛藤とレジリエンス. 精神神経学雑誌. 2021. 2021特別号. S534-S534
  • 田中 英三郎. 【国境を跨ぐ巨大惨禍と文化-東日本大震災からの学びと展望-】災害精神保健と国際協力 1995-2021年. こころと文化. 2021. 20. 2. 148-154
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2020 - 2021 ユニバーシティカレッジロンドン 疫学・ヘルスケア研究所
経歴 (1件):
  • 2023/09 - 東京大学教養学部 教養教育高度化機構 特任講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る