ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001002596849376   更新日: 2025年02月06日

高橋 賢治

Takahashi Kenji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (8件): 遺伝子変異 ,  リキッドバイオプシー ,  マイクロRNA ,  エクソソーム ,  細胞外小胞 ,  長鎖ノンコーディングRNA ,  胆道癌 ,  膵癌
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2027 膵発癌素地の成り立ちと浸潤癌の芽の発生機構に基づく膵癌早期診断
  • 2024 - 2027 炎症性腸疾患におけるCircular RNA-RNA結合蛋白相互作用の解析
  • 2024 - 2027 膵癌分子サブタイプに関わるncRNAの探索と分子診断および創薬への応用
  • 2023 - 2026 血漿遊離核酸マルチレイヤー解析の自己免疫性膵炎診断・活動性評価への応用
  • 2022 - 2026 ヒト膵癌の発生・進化ルートの再現による早期診断戦略
全件表示
論文 (104件):
  • Kazuya Koyama, Hidetaka Iwamoto, Kenji Takahashi, Tetsuhiro Okada, Hidemasa Kawabata, Yohei Kitano, Hiroki Tanabe, Mikihiro Fujiya, Toshikatsu Okumura, Yusuke Mizukami. Cognitive and ataxic adverse events following entrectinib treatment in NTRK1 fusion gene-positive intrahepatic cholangiocarcinoma: a case report. Clinical journal of gastroenterology. 2024
  • Hiroki Tanabe, Yasuyuki Koshizuka, Kazuyuki Tanaka, Kenji Takahashi, Masami Ijiri, Keitaro Takahashi, Katsuyoshi Ando, Nobuhiro Ueno, Shin Kashima, Takeo Sarashina, et al. High-resolution genetic analysis of whole APC gene deletions: a report of two cases and patient characteristics. Human genome variation. 2024. 11. 1. 46-46
  • 伊藤 泰斗, 大森 優子, 小野 裕介, 高橋 賢治, 國米 崇, 正宗 淳, 海野 倫明, 水上 裕輔, 古川 徹. 膵癌の長期予後向上を目指して 1-膵癌早期発見の戦略と精緻診断 高異型度PanIN/膵上皮内癌・小径膵癌の分子進化モデル. 膵臓. 2024. 39. 3. A172-A172
  • 高橋 賢治, 水上 裕輔, 藤谷 幹浩. 先進的手法を用いた消化器がん検診の可能性 核酸解析によるリキッドバイオプシーの膵癌診断臨床応用への可能性. 日本消化器がん検診学会雑誌. 2024. 62. Suppl総会. 331-331
  • Hiroki Tanabe, Masami Ijiri, Kenji Takahashi, Honoka Sasagawa, Tomomi Kamanaka, Shohei Kuroda, Hiroki Sato, Takeo Sarashina, Yusuke Mizukami, Yoshio Makita, et al. Genomic insights into familial adenomatous polyposis: unraveling a rare case with whole APC gene deletion and intellectual disability. Human genome variation. 2024. 11. 1. 13-13
もっと見る
MISC (48件):
  • 田邊 裕貴, 佐藤 広崇, 大竹 晋, 小林 進, 高橋 裕之, 山本 昌代, 高橋 慶太郎, 田中 宏樹, 佐々木 高明, 高橋 賢治, et al. 最新技術を用いた消化器診療 当院における大腸癌に対するがんゲノムプロファイリング検査の現状. 日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集. 2024. 134回・128回. 34-34
  • 梶浦 麻未, 佐藤 裕基, 石黒 達也, 関口 竣也, 小山 一也, 後藤 聖樹, 岡田 哲弘, 河端 秀賢, 岩本 英孝, 高橋 賢治, et al. 当院における神経内分泌腫瘍に対するPRRTの初期治療経験. 日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集. 2024. 134回・128回. 57-57
  • 後藤 聖樹, 岡田 哲弘, 佐藤 裕基, 梶浦 麻未, 河端 秀賢, 岩本 英孝, 高橋 賢治, 北野 陽平, 藤谷 幹浩, 奥村 利勝, et al. 切除可能な胆道癌におけるN因子の予後への影響. 日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集. 2024. 134回・128回. 64-64
  • 関口 竣也, 梶浦 麻未, 石黒 達也, 後藤 聖樹, 小山 一也, 岡田 哲弘, 河端 秀賢, 岩本 英孝, 高橋 賢治, 北野 陽平, et al. 感染性大動脈瘤への人工血管置換術後に発症した膵液瘻に対して、経乳頭的処置が著効した1例. 日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集. 2024. 134回・128回. 73-73
  • 石黒 達也, 河端 秀賢, 後藤 聖樹, 小山 一也, 関口 峻也, 梶浦 麻未, 佐藤 裕基, 岡田 哲弘, 岩本 英孝, 高橋 賢治, et al. 非拡張膵管に対するEUS-PD re-puncture techniqueの有用性. 日本消化器病学会北海道支部例会・日本消化器内視鏡学会北海道支部例会プログラム・抄録集. 2024. 134回・128回. 73-73
もっと見る
特許 (1件):
  • 膵癌拾い上げのための新規診断法
書籍 (9件):
  • 新時代のKRAS変異~診断の主役から治療の標的へ~ IPMN発癌におけるKRAS変異
    胆と膵 2023
  • 「膵癌・胆道癌2023 上 膵癌編」各 論 1.上皮性腫瘍 (2)嚢胞性膵腫瘍 1)膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) f. 診断 (b) 由来癌と併存癌
    日本臨牀 2023
  • Liquid biopsy は膵癌の診断・治療をどう変えるか? IPMN の悪性度評価とliquid biopsy
    胆と膵 2022
  • 特集 膵癌におけるゲノム医療 ゲノム解析による膵癌の早期診断
    膵臓 2022
  • 3章ゲノム医学における解析手法 Vリキッドバイオプシー
    がんゲノム病理学 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (111件):
  • 細胞外小胞EVsとノンコーディングRNAを用いた新規膵癌リキッドバイオプシー体系の構築
    (第8回 Gastro-PLUS)
  • 循環EVs中miR-425による膵癌進展制御機構およびリキッドバイオプシー標的としての有用性の検討
    (第31回日本消化器関連学会週間 (2023))
  • 細胞外小胞内包型ノンコーディングRNAの膵癌リキッドバイオプシー標的としての有用性
    (第31回 若手膵臓研究会)
  • Circulating extracellular vesicle-encapsulated long non-coding RNAs obtained via liquid biopsy are potential biomarkers for pancreatic ductal adenocarcinoma
    (United European Gastroenterology Week 2023)
  • Serum miRNA signature for detecting pancreatobiliary cancer
    (第82回日本癌学会学術総会)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2007 旭川医科大学 医学部 大学院 医学系研究科 博士課程
  • 1996 - 2002 旭川医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (旭川医科大学)
経歴 (11件):
  • 2024/10 - 現在 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 客員研究員(兼務)
  • 2024/07 - 現在 旭川医科大学 先進ゲノム地域医療講座 特任准教授(兼務)
  • 2024/04 - 現在 旭川医科大学 内科学講座 消化器内科学分野 講師
  • 2023/04 - 現在 旭川医科大学病院 がん遺伝子診療部 副部長(兼務)
  • 2023/04 - 2024/03 旭川医科大学 内科学講座 病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野 学内講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2024/01 - 現在 日本消化器病学会 学会評議員
  • 2019/12 - 現在 日本消化器病学会 北海道支部評議員
受賞 (30件):
  • 2024 - 令和6年度 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 調査研究助成金
  • 2023/09 - 伊藤医薬学術交流財団 助成事業・海外交流助成 膵癌患者血清中細胞外小胞(EVs)における長鎖ノンコーデイングRNA(lncRNA)のリキッドバイオプシー標的としての有用性
  • 2022/11 - 公益財団法人寿原記念財団 公益財団法人寿原記念財団研究助成 DNA変異とRNA発現解析を統合した新規膵癌体液診断法の開発
  • 2021/12 - 日本消化器病学会 2022年度臨床研究助成 DNA変異とRNA発現解析を統合したマルチレイヤー膵癌体液診断法の開発
  • 2021/11 - 日本消化器病学会 日本消化器病学会 2022年度臨床研究助成
全件表示
所属学会 (10件):
日本消化器がん検診学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  国際膵臓学会 ,  日本癌学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本胆道学会 ,  日本膵臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る