研究者
J-GLOBAL ID:202001002630003937   更新日: 2023年10月12日

趙 泰昊

チョウ テホ | JO Thae-ho
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (2件): 中英語ロマンス ,  サラセン
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 中英語ロマンス文学に描かれる東方への旅とアイデンティティの形成
  • 2020 - 2023 中英語ロマンス文学における宗教の表象研究:Saracenの表象を中心に
論文 (5件):
  • 趙 泰昊. 中英語ロマンスにおける異教徒の改宗と信仰の証明. 信州大学人文科学論集. 2022. 9. 2. 163-182
  • Thae-Ho JO. 'The Performativity of Racial-Religious Identity: The Representation of Saracens in Middle English Romances'. Études Médiévales Anglaises. 2020. 95. 7-40
  • 趙泰昊. Imagining the Racial-Religious Other: The Representation of Saracens in Middle English Romances. Journal of Keio American Studies. 2020. 0. 131-138
  • 趙泰昊. Son of the Devil: Christian Corruption and Saracenic Attributes in Sir Gowther. Studies in Medieval English Language and Literature. 2017. 32. 37-54
  • Genealogy of the, Isolated Knigh, From Boccaccio’s Filocolo to, Chaucer’s Troilus, Criseyde. Genealogy of the Isolated Knight: From Boccaccio’s Filocolo to Chaucer’s Troilus and Criseyde. 藝文研究. 2014. 107. 17-36
MISC (1件):
  • 趙泰昊. 中世の「異教徒」の表現に新たな見地を得る. 週刊読書人. 2021
書籍 (2件):
  • The Palgrave Encyclopedia of Medieval Women's Writing in the Global Middle Ages
    Palgrave Mcmillan 2023
  • 旅するナラティヴ : 西洋中世をめぐる移動の諸相
    知泉書館 2022 ISBN:9784862853776
講演・口頭発表等 (9件):
  • Symbolic Armor and the Performativity of Racial-Religious Identity in Middle English Romance
    (The 57th International Congress of Medieval Studies 2022)
  • 中英語ロマンスにおける他者の同化とアイデンティティの証明-サラセンの改宗譚を中心に
    (日本英文学会第93回全国大会 2021)
  • Imagining the Racial-Religious Other: the Representation of Saracens in Middle English Romances
    (The International Conference on Transnational American Studies: ‘Trans-Pacific, Trans-Atlantic, Trans-Chronological’ 2019)
  • 中英語Octavianにおける階級意識の衝突とサラセン商人の移動性
    (日本中世英語英文学会第35回全国大会 2019)
  • Imagining Christian Unity: Images of Saracens as Ideal Religious Others in Middle English Romances
    (International Medieval Congress 2017)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 慶應義塾大学 文学研究科 後期博士課程
  • 2012 - 2013 King’s College London Faculty of Arts and Humanities
  • 2010 - 2012 慶應義塾大学 文学研究科 前期修士課程
  • 2006 - 2010 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科(文学系)
学位 (2件):
  • 博士(文学) (慶應義塾大学)
  • 修士(文学) (慶應義塾大学)
経歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 明治大学 商学部
  • 2019/10 - 2023/03 信州大学 人文学部
所属学会 (3件):
西洋中世学会 ,  日本英文学会 ,  日本中世英語英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る