- 2022 - 2026 大腸がん検診における組織型検診をめざした受診行動サポートシステムの有効性の検証
- 2022 - 2025 新たなクリティカルケアSimulation Learningモデルの構築
- 2018 - 2022 大腸がん検診における組織型検診をめざした受診行動サポートシステムの構築
- 2018 - 2022 急性期看護学におけるTBLのためのシミュレーション教育用電子カルテシステムの開発
- 2019 - 2020 臨地実習における効果的な実習指導のあり方に関する研究
- 2015 - 2019 大腸がん組織型検診に向けた受診行動支援プログラムの有効性の検証
- 2015 - 2018 胃がんX線検診における受診者の検査の実効線量表示システムの開発
- 2015 - 2018 急性期看護学におけるTBL支援のための反転授業システムの開発
- 2017 - 2018 成人急性期実習における協同学習を取り入れた「術後観察」演習の学習効果
- 2017 - 2018 協同学習による「術後観察」演習の取り組みの評価
- 2017 - 2018 Some Problems and Supports in the Colorectal Cancer Screening Behavior in Japan
- 2016 - 2017 シミュレーション教育における指導者のスキル向上に向けた取り組み
- 2016 - 2017 成人看護学急性期の術後観察演習における反転授業導入の効果
- 2015 - 2016 「A Study on the Problems for People to have Colorectal Cancer Screening Tests in Japan -From the Results of Interviews for 30 Adults-」
- 2012 - 2014 「大腸がんOrganized Screeningに向けた受診行動支援プログラムの開発」
- 2010 - 2011 「地域における大腸がん検診の現状および課題と受診行動へのサポート内容の検討」
- 2009 - 2011 心臓血管外科手術を受ける患者及び家族の手術意思決定サポートシステムの開発
全件表示