ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001003681596440   更新日: 2024年12月30日

米澤 千昌

ヨネザワ チアキ | Yonezawa Chiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (4件): 日本語教育 ,  年少者日本語教育 ,  異文化理解教育 ,  母語・継承語教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2029 教師教育における多様性に対応した教員の資質能力とカリキュラム開発
  • 2023 - 2027 外国人児童生徒の社会的包摂を実現するための総合的な支援システムの開発と評価
  • 2021 - 2027 複言語・複文化環境で育つ子どもの学びを支える二言語能力の発達と支援
  • 2018 - 2021 日本語指導が必要な児童生徒の指導を担う体系的な教師教育モデルプログラムの開発
  • 2018 - 2019 複言語複文化環境で育つ子どもの「学び」を育む支援環境構築に関する研究
論文 (12件):
  • 高橋 登, 齋藤 直子, 佐久間 敦史, 今枝 史雄, 平賀 健太郎, 中山 あおい, 米澤 千昌, 吉田 茂孝, 八田 幸恵, 森本 和寿. 「ダイバーシティ大阪」実現のために学部段階で身につけたい資質・能力-大阪教育大学フラッグシップ構想が目指すもの-. 大阪教育大学紀要. 総合教育科学. 2024. 72. 279-304
  • 米澤千昌. 家庭での継承語教育継続の成功要因に関する一考察-家庭での取り組みと子どもの動機づけの変化に着目して-. 大阪教育大学紀要. 人文社会科学・自然科学. 2024. 72. 153-168
  • 米澤千昌, 櫛引祐希子, 長谷川ユリ. 外国にルーツのある児童のための日本語アプリの開発について. 大阪教育大学グローバルセンター年報. 2022. 26. 2-12
  • 中山あおい, ブラウン ロバート, サンボーン, 箱﨑雄子, 米澤千昌, 井上直子. コロナ禍における国際教育の課題と可能性. 大阪教育大学紀要. 2022. 70. 159-178
  • 米澤千昌. 家庭での継承語教育開始期に見られた成功要因を探る-継承語に対する価値づけと子どもの動機づけに着目して-. 神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学会紀要. 2021. 6. 39-56
もっと見る
書籍 (1件):
  • グローバル・スタディーズ叢書4 グローバル化と日本
    東信堂 2024
講演・口頭発表等 (14件):
  • 手遊び歌コレクションとリソースサイト-多言語環境での子育てのことばを支える試み
    (2022BMCN年次大会 2022)
  • 渡日間もない外国にルーツのある子どもに必要な日本語とは何か-「アプリで にほんご -がっこうに いこう-」の開発を手掛かりに考える-
    (日本語学会2022年度春季大会 2022)
  • 家庭での継承語教育の実践と子どもの動機づけの変化に関する一考察-ペルールーツの児童Yに着目して-
    (母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会2021年度研究大会 2021)
  • 複言語複文化環境で育つ子どもの学びにつなげる支援に関する一考察 -Audibilityと正統性に着目して-
    (2020年度日本語教育学会春季大会 2020)
  • 日本語支援教室で見られた子どもたちの複言語・複文化能力を探る-大阪府公立H小学校での実践より-
    (日本言語政策学会 第21回研究大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2017 - 2020 大阪大学 言語文化研究科 日本語・日本文化専攻 博士後期課程
  • 2015 - 2017 大阪大学 言語文化研究科 日本語・日本文化専攻 博士前期課程
学位 (2件):
  • 修士(日本語・日本文化) (大阪大学)
  • 博士(日本語・日本文化) (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 大阪教育大学 多文化教育系教育協働学科グローバル教育部門
  • 2018/04 - 2021/09 京都文教大学 総合社会学部
  • 2020/10 - 2021/03 大阪大学 外国語学部
  • 2017/04 - 2020/03 神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部
  • 2013/02 - 2015/03 ニーアンポリテクニック
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る