研究者
J-GLOBAL ID:202001006165200459   更新日: 2024年05月16日

吉原 晋太郎

ヨシハラ シンタロウ | Yoshihara Shintaro
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 加齢変化がアレルギー性鼻炎の病態生理に及ぼす影響の解明
論文 (45件):
  • Megumi Kishimoto-Urata, Shinji Urata, Hironobu Nishijima, Shintaro Baba, Yoko Fujimaki, Kenji Kondo, Tatsuya Yamasoba. Predicting synkinesis caused by Bell's palsy or Ramsay Hunt syndrome using machine learning-based logistic regression. Laryngoscope investigative otolaryngology. 2023. 8. 5. 1189-1195
  • 原 麻梨子, 菊田 周, 佐藤 拓, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也. 上顎洞を貫通し蝶形骨まで達した園芸棒異物症例. 日本鼻科学会会誌. 2022. 61. 3. 464-464
  • 菊田 周, Bing Han, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也. 嗅毒性物質による嗅上皮傷害程度と呼吸上皮化生との関連性について. 日本鼻科学会会誌. 2022. 61. 3. 546-546
  • 韓 冰, 菊田 周, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也. 脳虚血が嗅上皮細胞動態に与える影響について. 日本鼻科学会会誌. 2022. 61. 3. 546-546
  • 山川 かほる, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 菊田 周, 斉藤 真紀, 吉原 晋太郎, 山岨 達也. 解剖工学ソウトウェアによる乳児から成人までの鼻副鼻腔容積の成長変化の検討. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2022. 125. 4. 723-723
もっと見る
MISC (4件):
  • 吉原 晋太郎, 清野 宏. 粘膜免疫システムを応用したワクチン開発. 日本鼻科学会会誌. 2019. 58. 4. 635-642
  • 吉原 晋太郎, 清野 宏. 粘膜免疫システムを応用した炎症とアレルギー疾患予防治療法開発. アレルギー. 2019. 68. 8. 933-941
  • 吉原 晋太郎, 清野 宏. 粘膜免疫システムのユニーク性を駆使した炎症性疾患の制御・治療戦略. 口腔・咽頭科. 2017. 30. 1. 43-50
  • Hironobu Nishijima, Kenji Kondo, Tsutomu Nomura, Tatsuya Yamasoba. Olfactory airflow after endoscopic sinus surgery: An analysis using virtual surgery and computational fluid dynamics. CHEMICAL SENSES. 2016. 41. 9. E166-E167
書籍 (1件):
  • エッセンシャル免疫学 第3版
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2016 ISBN:9784895928649
学歴 (2件):
  • 2015 - 2019 東京大学 大学院医学系研究科 博士課程・外科学専攻
  • 2003 - 2009 千葉大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る