研究者
J-GLOBAL ID:202001007341461635   更新日: 2024年05月17日

劉 芽久哉

リュウ メグヤ | Ryu Meguya
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (2件): 有機機能材料 ,  高分子材料
研究キーワード (3件): MEMS ,  ソフトマテリアル ,  熱物性計測
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 超局所領域熱拡散率測定法の開拓と高分子階層構造における熱伝導の学理解明
  • 2022 - 2025 ソフトマテリアルの局所的な熱物性計測のためのプローブ型ミクロ交流法の開発
  • 2019 - 2024 高分子の熱物性マテリアルズインフォマティクス
  • 2018 - 2020 ソフトマテリアルの熱移動過程の熱・分光イメージング
  • 2016 - 2019 マルチスペクトル型熱イメージング法による高分子系複合材料の熱伝導特性の高機能化
論文 (63件):
  • Meguya Ryu. Polarimeter for Detection of Anisotropy from Reflectance. 2024
  • Paolo Bison, giovanni ferrarini, Christ Glorieux, Shuji Kamegaki, Junko Morikawa, STEFANO ROSSI, Meguya Ryu. Train Pulses with a Random Spatial Distribution to Measure In-Plane Thermal Diffusivity. Engineering Proceedings. 2023
  • Ryosuke Takehara, Natsuki Kubo, Meguya Ryu, Suguru Kitani, Shusaku Imajo, Yoshiaki Shoji, Hitoshi Kawaji, Junko Morikawa, Takanori Fukushima. Insights into Thermal Transport through Molecular π-Stacking. Journal of the American Chemical Society. 2023. 145. 40. 22115-22121
  • Felix Jiang, Meguya Ryu, Vivek Pachauri, Sven Ingebrandt, Xuan Thang Vu, Junko Morikawa. Lock-in photothermal method for in-plane thermal diffusivity measurements using arrayed temperature sensors on suspended SiNx membranes. Review of Scientific Instruments. 2023
  • Meguya Ryu. Four-Polarisation Camera for Anisotropy Mapping at Three Orientations: Micro-Grain of Olivine. Coatings. 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • マスクレス露光機によるパターニングの自在化と集積型TWA温度波センサーの製作
    (第58回熱測定討論会 2022)
  • ITO型マイクロヒーターの製造と温度波熱分析法への応用
    (第58回熱測定討論会 2022)
  • カルコゲンー窒素間相互作用による2次元ネットワーク構造と熱輸送特性の相関
    (第58回熱測定討論会 2022)
  • ハロゲンーハロゲン接触によって分子が連結された有機単結晶における熱物性量のハロゲン種依存性
    (第58回熱測定討論会 2022)
  • SU-8微細woodpile型構造体の熱拡散率計測
    (第58回熱測定討論会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 東京工業大学 物質理工学院 材料系
  • 2015 - 2017 東京工業大学 有機・高分子物質専攻
  • 2011 - 2015 東京工業大学 工学部 有機材料工学科
経歴 (1件):
  • 2018/04 - 2020/03 独立行政法人日本学術振興会
受賞 (2件):
  • 2021/03 - 東京工業大学 令和2年度手島精一記念賞 博士論文賞 材料工学関係部門 温度波法に基づいた新規熱物性測定法の開発と、ソフトマテリアルのナノ/マイクロスケール異方性熱伝導への応用
  • 2016/07 - QIRT2016 - (Gdansk) Best Student Paper Award
所属学会 (2件):
日本熱測定学会 ,  日本熱物性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る