研究者
J-GLOBAL ID:202001007925227103
更新日: 2024年12月04日
片坐 宏一
カタザ ヒロカズ | KATAZA Hirokazu
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (25件):
- 2014 - 2018 赤外線高分散分光観測による活動的銀河核構造の解明
- 2011 - 2016 円盤から惑星へ
- 2007 - 2010 あかり遠赤外線広域マップの作成とそれを用いた分子雲形成過程の研究
- 2007 - 2008 中間赤外線拡散放射マップで探る星形成領域
- 2004 - 2008 系外黄道光観測に向けた赤外線検出器技術の開発
- 2003 - 2008 純回転輝線の観測による星間空間中の温かい水素分子数の決定
- 2003 - 2006 スペース赤外線観測で探る惑星系の進化:円盤から惑星へ
- 2005 - 2005 次世代スペース望遠鏡で探る宇宙初期の物質進化
- 2004 - 2004 赤外線天文衛星ASTRO-Fによる星形成史解明のための国際共同研究
- 1999 - 2001 系外銀河の中間赤外線スペクトルと中間赤外有機物バンドの定量的研定
- 1998 - 1999 すばる望遠鏡による赤外ディープサーベイの共同研究
- 1998 - 1999 活動銀河核の多波長モニター観測による距離の決定
- 1996 - 1998 大望遠鏡の観測装置の共同開発研究
- 1995 - 1998 広波長域低分散分光測光による天体動スペクトルの研究
- 1996 - 1997 赤外線センサーの評価システム
- 1996 - 1996 原始惑星系円盤のNバンド分光観測
- 1996 - 1996 海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究
- 1995 - 1996 赤外線分光観測による初期宇宙における銀河形成過程の研究
- 1995 - 1996 偏光を用いた星間微粒子の研究
- 1995 - 1995 原始惑星系円盤の中間赤外線分光観測
- 1995 - 1995 海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究
- 1993 - 1995 低バックグラウンド放射赤外線望遠鏡の試作と評価
- 1993 - 1993 地上望遠鏡からの中間赤外線スペクトル観測のための基礎開発
- 1993 - 1993 赤外線シミュレータ搭載10分角カメラの設計・製作
- 1987 - 1987 恒星外周圏の構造に関する観測的研究
全件表示
論文 (200件):
-
Hirokazu Kataza, Ryouhei Kano, Naoteru Gouda, Masayuki Hirabayashi, Naoki Isobe, Takafumi Kamizuka, Shingo Kashima, Hajime Kawahara, Daisuke Kawata, Naoki Kohara, et al. Conceptual design of the satellite payload for the JASMINE mission. Space Telescopes and Instrumentation 2024: Optical, Infrared, and Millimeter Wave. 2024. 9-9
-
Takafumi Kamizuka, Hajime Kawahara, Ryou Ohsawa, Hirokazu Kataza, Daisuke Kawata, Yoshiyuki Yamada, Teruyuki Hirano, Kohei Miyakawa, Masataka Aizawa, Masashi Omiya, et al. JASMINE image simulator for high-precision astrometry and photometry. Modeling, Systems Engineering, and Project Management for Astronomy XI. 2024. 93-93
-
Naoki Isobe, Shingo Kashima, Yoshinori Suematsu, Naoteru Gouda, Ryohei Kano, Hirokazu Kataza, Hajime Kawahara, Naoki Kohara, Iona Kondo, Ichiro Mase, et al. Structural, thermal, and optical stability of the JASMINE telescope system. Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering. 2024. 13092
-
Takafumi Kamizuka, Takashi Miyata, Shigeyuki Sako, Ryou Ohsawa, Kentaro Asano, Atsushi Nishimura, Kengo Tachibana, Tsubasa Michifuji, Hirokazu Iida, Akira C. Naruse, et al. Development status of TAO/MIMIZUKU: performance test of the near-infrared channel. Proceedings of SPIE, Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy IX. 2022. 12184
-
Kunimoto Komatsu, Hirokazu Ishino, Hirokazu Kataza, Kuniaki Konishi, Makoto Kuwata-Gonokami, Nobuhiko Katayama, Shinya Sugiyama, Tomotake Matsumura, Haruyuki Sakurai, Yuki Sakurai, et al. Demonstration of five-layer phase-flat achromatic half-wave plate with anti-reflective structures and superconducting magnetic bearing for CMB polarization experiments. Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy X. 2020. 11453
もっと見る
MISC (155件):
-
郷田直輝, 鹿野良平, 辻本拓司, 矢野太平, 上田暁俊, 三好真, 辰巳大輔, 馬場淳一, 鹿島伸悟, 小宮山裕, et al. JASMINE計画の全体概要と進捗. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
-
山田良透, LOEFFLER Wolfgang, 郷田直輝, 矢野太平, 辰巳大輔, 片坐宏一, 吉岡諭. 小型JASMINEの解析ソフトウエアの構築. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
-
片坐宏一, 臼井文彦, 山田良透, 郷田直輝, 鹿野良平, 矢野太平, 上田暁俊, 三好真, 辰巳大輔, 鹿島伸悟, et al. JASMINE望遠鏡の基本パラメータ再設定. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
-
矢野太平, 郷田直輝, 三好真, 上田暁俊, 辰巳大輔, 鹿島伸悟, 山田良透, 片坐宏一. 国産検出器を搭載した場合の仕様変更と観測データへの影響. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
-
鹿野良平, 郷田直輝, 上田暁俊, 小宮山裕, 満田和久, 中屋秀彦, 片坐宏一, 臼井文彦, 山田良透. 国産InGaAs近赤外イメージセンサーの宇宙用化と,JASMINE計画への適用検討. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
もっと見る
前のページに戻る