研究者
J-GLOBAL ID:202001007995084059   更新日: 2024年02月01日

東 さおり

AZUMA Saori
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2022 がん検診受診勧奨プログラムの開発:行動変容型と機会提供型の費用対効果の多面的比較
論文 (12件):
  • Azusa Shima, Hisatomi Arima, Katsuyuki Miura, Yukako Tatsumi, Takayoshi Ohkubo, Yuichiro Kawatsu, Ayumi Morino, Takashi Kimura, Kayo Godai, Saori Azuma, et al. Cluster-randomized controlled trial for the early promotion of clinic visits for untreated hypertension. Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension. 2020. 44. 3. 355-362
  • 伊藤 加奈, 志摩 梓, 河津 雄一郎, 東 さおり, 市川 瑞希, 炭本 佑佳, 宮松 直美. 就業女性における配偶者の存在と乳がん検診受診行動の関連. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 354-354
  • 伊藤 加奈, 志摩 梓, 河津 雄一郎, 東 さおり, 市川 瑞希, 炭本 佑佳, 宮松 直美. 就業女性における配偶者の存在と乳がん検診受診行動の関連. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 354-354
  • 岡本 智子, 宮松 直美, 村田 伸, 片寄 亮, 金丸 恭子, 炭本 佑佳, 東 さおり, 市川 瑞希, 森野 勝太郎, 宮澤 伊都子, et al. 一大学病院糖尿病患者のアルブミン値と6年後のサルコペニアの可能性との関連 SHIP-FD研究. 糖尿病. 2020. 63. Suppl.1. S-117
  • 東 さおり, 宮松 直美, 岡本 智子, 片寄 亮, 炭本 佑佳, 市川 瑞希, 森野 勝太郎, 宮澤 伊都子, 卯木 智, 前川 聡, et al. 糖尿病患者における喫煙習慣と起立性低血圧及び血圧低下を伴わない心拍数上昇との関連 SHIP-FD研究. 糖尿病. 2020. 63. Suppl.1. S-139
もっと見る
MISC (7件):
  • 西村 路子, 崎花 尚美, 小寺 利美, 加賀 有未, 東 さおり, 宮松 直美. 入院前オリエンテーションを活用した効率的な禁煙支援プログラムの開発 iPadを用いた人手をかけない方法. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2019. 39回. [K38]-[K38]
  • 東 さおり, 西村 路子, 市川 瑞希, 橋本 美弥子, 樺山 舞, 由田 克士, 永田 啓, 三浦 克之, 宮松 直美. 全国地域別の禁煙外来保有割合の相違 全国医療機関における禁煙支援に関する実態調査より. 日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集. 2019. 13回. 48-48
  • 東 さおり, 志摩 梓, 呉代 華容, 辰巳 友佳子, 森野 亜弓, 河津 雄一郎, 宮松 直美. 禁煙継続者及び禁煙開始者の耐糖能障害発症リスク 職域コホートにおける平均7年間の追跡. 日本循環器病予防学会誌. 2019. 54. 2. 129-129
  • 宮松 直美, 東 さおり, 小野 幸子. 禁煙支援・治療について 看護師からのアプローチ. 日本循環器学会学術集会抄録集. 2019. 83回. CE1-2
  • 志摩 梓, 三浦 克之, 森野 亜弓, 河津 雄一郎, 呉代 華容, 辰巳 友佳子, 東 さおり, 宮松 直美. 若年代層ほど禁煙失敗リスクが高い 職域コホートにおける5年間の追跡. 日本アルコール・薬物医学会雑誌. 2017. 52. 4. 188-188
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る